• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさし@D:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2015年11月15日

共豊スマック スフィーダ+ジオランダーI/T-S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ冬支度という事で、スタッドレスに交換してきました。16インチなのですが、SUVたるD:5にはゴム厚のある16インチの方が似合う気がしますね。
2
D:5にはMK-46をチョイスする人は多いのですが、スタッドレスにはさすがに勿体ない。流行はブラックホイールという事なので、それらしいのをチョイス。ちょっとクセのあるデザインなのが不人気なのか(?)、ネットで検索してもこれを履いている人は少なく、しかも自転車用の中華ホイールのスフィーダばかりがヒットしました。
唯一、2件ほど発見しましたが、これが意外と良さそうなマッチング。D:5にはブラック系ホイールが似合いますね。
3
ほぼノーマル仕様なので、ジオランダーI/T-Sも215/70-R16というノーマル同等サイズです。225に1サイズ大きくするのもありですが、このあたりは好き好きですね。今のところ、空気圧は2.5kにしてあります。
試走した感じでは、パターンノイズが増えました。ノーマルタイヤとの比較ですが、スタッドレスなので仕方無いですね。
4
共豊は地元である名古屋のアルミホイールメーカーですが、このシリーズはアルミホイール最大手のエンケイがプロデュースしていますので、「ENKEI」のマークがリムに入っています。スタッドレス使用としては重要な塩害低減対策も施してありますし、製品としての安心感も2倍です。
しかも、値段は安い部類。
5
スフィーダの特徴となる、リムよりも張り出した手裏剣型(カミソリ型)のフィンデザインですが、タイヤよりも外に出る訳では無いので、物が当たったりして削れる事は無さそうです。
ブラックウエイトやブラックナットはオプションなのですが、そこはぐっと我慢して手持ちのナットを使いました。うん、気にならないよw

なお、ハブリングも購入しましたが、装着状態では見えませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

NANKANG NS-20 225/55R18 98V タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

異音調査してタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スカイライン→サニー→デリカSW→パジェロ→シャリグラ→グランディス→D:5(前期)→D:5(後期)と乗り継いできました。プチ改造で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和5年9月より、前期型デリカD:5から、後期型デリカD:5に乗り換えました。 ジャス ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁の車です。 自分はEkクロスの方を奨めたのですが、可愛くないからと却下されましたw ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
令和5年9月18日にお別れとなりました。 自分のデリカよりも走行距離が多かったの笑える ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
後期型のデリカD:5との入れ替えで、令和5年9月18日にお別れとなりました。 14年と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation