• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2009年12月1日

ニューテック NC-202施工 驚異の効果!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行67900km

ニューテック コンプブースト NC-202です 

ネットショップでスポイトつきで買いました。
基本的にはショップに施工してもらえ、との事ですが、プラグをはずして注ぎ込んで、またエンジンかけるだけですので、自分でしました。30分もかかりません。
2
プラグをはずして、付属のスポイトで所定量(気筒容積500ccあたり10cc)をプラグ穴から注ぎ込み、そのままスタータちょんちょんで少しまわし、プラグを戻してエンジンをかけます。

15分ほどアイドリングをし、最初は排気がケムリもうもうですが、ケムリが出なくなったら完了、コレだけ。

一応、そのあと50Km~100Kmくらいおとなしく走れとのこと。

ついでなんで100Kmほどドライブしてきました。
3
プラグは、そろそろ換え時のデンソーイリジウムレーシング27番をそのまま戻しました。

カブるかと思いましたが、問題ありませんでした。

プラグは筑波の前に換えるつもりです。写真は変える予定の新品の29番

インプレッションはブログのほうで・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

GTA トランミッション交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

リヤアシストリンクボルト交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

エアフロメーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation