• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうすぃんの愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2012年3月21日

カウルトップ塗装 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外したカウルを軽く洗ってから、メッシュ部分に詰まった砂利やゴミなどを取り除いて乾かしておきます。

ある程度乾いたら、パーツクリーナーをたっぷり吹きつけて油分などを洗い流し乾かします。
2
カウルを乾かしてる間にワイパーモーターや周辺の汚れた部分を拭き取っておきます。

画像は助手席側から見えるブロワファンです。
3
今回、ワイパーアームの先端が少しサビていたのと、ワイパー本体も少し色あせていたので、こちらも脱脂し塗装しちゃいます (゚ー゚)

脱脂する前にワイパーゴムにマスキングテープを貼っておきました。
4
続いてカウル塗装。

風がかなり強かったので、家のうしろの狭い場所で塗装してました。

久しぶりの塗装なのでヘタくそです (-_-;)
5
塗装終了後、乾燥させたものです。

何とか仕上がりました ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
6
逆の手順で運転席側から戻していきます。

カウルのゴムモールの裏側にいくつかカウルから出てるツメがあります。
そのツメとゴムモールの間にフロントガラスを挟むような形になるので、戻す時はツメをフロントガラスの下にはめた状態でやると良いでしょう!

ワイパーも目印があるので、作業しやすいです。
7
作業終了後、正面から...

ワイパー本体もキレイになったなぁ〜 うん♪
8
ビフォーアフターです!

引き締まりましたぁ〜☆

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のブログアップ!」
何シテル?   10/24 23:26
ようこそ! 我がページをご覧いただきありがとうございます☆ 外装をメインにイジっております♪ 車の知識があまりなく電装系も苦手なので、それらに関す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
足あと付けまくりますがお許し下さい...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation