• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

部品交換

この前のホイル交換の際にブレーキパッドの減りを確認して、発注しておきました。





前回同様に P.MU のエコスポーツパッド


最初はタッチが固めなのでローターの攻撃性もそれなりに有るかなと思っていましたが、問題なくパッドの減りの18000km程持ちましたので大満足です。


ホイル交換に伴い、ディスクを外さないとキャリパーを抜くクリアランスが無くディスクのボルトを外してキャリパーを取り外します。





残量的にはこんな感じ





汚れたピストンの清掃・揉み出し・スライドピンのグリスアップなどの基本メンテをして




新しいパッドを組んで




車体に取り付けて作業終了


アルミホイルになってから乗りやすくなったので、更に使用頻度が上がりそうです。
ブログ一覧 | レッツ2 | 日記
Posted at 2013/07/15 16:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

クリア23!^^
レガッテムさん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation