• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

今現在の調査状況

今現在の調査状況 今日までにみんカラ内で調べたPOLOのターボ交換をされた方のデータです。

あくまでも私調べなので、適当な(?)ところもあろうかと思いますので、その点はご容赦願います。

表示距離数が大体交換したと思われる走行距離。
交換前後の燃費記録からの数字です。

A さん: 約18,000km

B さん: 20,067km

C さん: 20,469km

D さん: 20,267km

E さん: 約20,000km

F さん: 22,649km

G さん: 24,216km

H さん: 新車購入後約半年

I さん: 不明

私:1回目 約15,000km
   2回目 40,275km
   3回目 59,500km

今のところこの10人がターボ交換をみんカラのブログなり整備記録なりで表記している方々です。

あと・・・
J さん: 21,629km と K さん: 21,211km のお二人が2万㌔オーバーで未交換の方。

2万㌔以上の走行距離で交換してないのはこの2台だけです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ※お一人未交換の方、発見!
                    
  23,539km 走行されています。
  L さんです^^v 

  これで未交換の方が3人になりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
  ※ごめんなさい!
  コメントしていただいた方で
  1万1千㌔で交換された方がおりました。
  M さんすみませんでした・・・

  この方のお車が最小走行距離での交換です。

  これで、交換済車両は11台になりました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     

まだ発売されてから15ヶ月ほどのTSIですから、2万㌔以上走られてる方は少ないですね。

あと半年もすればもう少し台数は増えるでしょうか。

交換確率はメチャメチャ高いのですが、なにせ台数は極わずかです。

しかし私個人としては4回目の交換までに何とかして欲しいと、ただそれだけです。

せめてターボ異常の時はEPCでエンジン制御というんじゃなく、ターボエラーでターボは効かないけど走行には支障なし、ぐらいにしてくれればね~

今思えばEPC点灯後、エンジンOFF・ONで一旦復旧するので、それで完全復活したと思わずどこか安全なところに駐車してエマージェンシーコールするのが正解かと思います。

必ずもう一回EPCは点灯して、それで今度は復旧しなくなりますから!





Earth Wind And Fire 1797年 After The Love Is Gone
ブログ一覧 | POLO | クルマ
Posted at 2011/08/18 12:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

EPC警告点灯 From [ VWな日々 ] 2011年8月23日 13:09
この記事は、今現在の調査状況について書いています。 気になってPOLOのEPCトラブル記事探していたら、いるんですね・・・ 本日ディーラーへ、朝一で嫁にテスター受けてもらったら部品交換の宣告を受け ...
ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 13:28
タービン故障で走行不可!?

初めてのターボなものでタービン故障するとNAになるだけかと思ってました(笑)

ちなみに私は来年の1月に2万キロになるペースです(^-^)
コメントへの返答
2011年8月18日 13:51
20km/hぐらいでは走れますが、エマージェンシーいわく、できたら走行せずにその場でお待ちくださいと・・・
NA走行で問題ないように思うんですけどね~

しんたRSさんの1回目より私の4回目のほうが早いかも・・・^^;
2011年8月18日 14:31
 うちの嫁はEPC点灯後安全な所に停めディーラーに電話し、「再度エンジン始動してランプが付かなければそのまま運転してください。」と言われ走ったけど結局直ぐEPC点灯。時速20キロで坂を登り続け、坂を登りきって安全に停車できる場所を見つけ、エマージェンシーに電話したそうです。

 THE SMITHSさんの言われるとおり、せめて異常が出たときにもう少し速い速度で走れるといいんですけどね。でないと、後続車にも迷惑かけるし、事故の心配もあります。

 そもそも、この故障が出ないように早く対策してもらいたいですね。

 ただ、この故障がもし世界中で出ていたらそのうち部品の供給が追いつかなくなってしまいそうな気が・・・。どうなっているんでしょうね!?
コメントへの返答
2011年8月18日 15:05
そう、すぐ点くんですよ。
ギアも2ndぐらいまでしか上がらないのか、速度のわりには回転数は高いという感じで。

ターボ異常時にはNAで走行できるようにして欲しいものです。
メーカーはターボが壊れるなんて想定してなかったのでしょう。

建設中でまだ片側1車線の信号のないバイパス道路(70~80km/hで流れてる)で、しかもセンターポールがあるところなんかでEPCが点灯したら…ゾッとします^^;

各国仕様が違うし、その製造ロットとかも関係あるかもしれないし、世界中ってことはないと思いますが、どうでしょうね~
2011年8月19日 9:41
初めまして(^^;;
ターボ未交換組(21,211km)です。
昨日、一年点検に持って行きワイパー交換のみで無問題と言われました。

ターボ交換が多いとは知りませんでした。
ターボ系不具合は、いまの所発生してませんが、高速を八割くらい走行しますので、不安になります。(--;;
早く対策してもらいたいものですね。(-_-;)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:08
はじめまして!
ごめんなさい、最近やたらお邪魔してます^^;

私も3回も換えるなんてことがなきゃ騒がないんですけどね~
imacmogさんの車に異常が出なければ初の事例になる(?)かも。

確認のためにももっと走っちゃって下さい!な~んて^^;

もしEPCが点いたら、なるべく早く安全なところに停車してエマージェンシーコールして下さいね。
エンジンのOFF・ONで復活して何日か大丈夫だった方もいるようですが、ほとんどの場合はすぐまた点きます。
冷静に対処してください!
2011年8月19日 12:23
はじめましてw
21,629kmのユーザーですw
ウチはマダなのか今の所大丈夫です。

ちょっとびっくりでした。
3回も交換なされていたことと
かなりの確率で故障ですね。

ウチの妻が運転してる時に故障したら
ちょっと怖いです・・・。
現在22,000kmを超えたところです。
EPC点灯は経験ありませんが
気にしてみますw
コメントへの返答
2011年8月19日 12:36
はじめまして!
6Rパパさんのところにも、ちょくちょくお邪魔してしまってます^^;

メーカーが理解して対処してくれるといいのですが、3回とも同じ作業のようなので、ちょっとないがしろにされてる感があります。

うちは2回目が嫁一人ドライブ中だったので電話でのやり取りがかなり大変でした。
うちの嫁は1回目に同乗していたのでそれほどあわてた感じではありませんでしたが、最初が奥さん一人だと軽くパニくるかもしれません。
事前のレクチャーが必要かも(^。^;)
2011年8月23日 22:02
こんばんは。
私のEPC点灯時の走行距離ですが、現在18,440Kmですが発生時点の走行距離はやはり約18,000Kmだと思います。
イグニションON・OFFでその後高速道路普通に走行して走ってきましたが、走行途中に発症したら怖いなとつくずく思いました。
部品交換までは、妻には運転させず私が運転して非常時に対処したいと思います。
コメントへの返答
2011年8月24日 9:33
おはようございます。
1万8千㌔だと少し早めですが、2万㌔前後の範疇には入ってきますね。
イグニッションのOFF・ONで復活したのはラッキーでしたね!
再度点灯したらエマージェンシーの人からその場で止まって待てと言われますから、お迎えが来るまでは非常に厳しい時間をすごさねばなりません。
奥様お一人だとかなりキツイでしょうから、サポートしてあげてください^^v
2011年9月3日 20:14
情報ありがとうございます。

そうなりたくないものですが、知っているのと知らないのとでは大違いですから…

早く対策とってもらいたいものです。
コメントへの返答
2011年9月4日 9:52
はじめまして。
コメントありがとうございます。

NCKRのPOLOは私のような初期型じゃないようなので、ディーラーの言うとおり対策済みのターボが付いてる可能性もありますね。

もっとも私はイマイチ信用していないので、4回目のターボ交換をしないといけないように思えてなりませんが…^^;

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation