• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

仕事始めが徹夜初め

仕事始めが徹夜初め 先日買った、例のアレ。
ワコーズの「エンジンシールコート」

どうせ、年末に出した原稿の確認待ち状態だったので、
連絡来るまで動き様にないしと、

天気もいいので、昼飯買いに行くついでに、
注入〜〜〜〜してみました。

缶をぱっこんって開けたら、
なんかはちみつみたいね。
ニオイは明らかにオイル系のアレなんですけど、
見た目がかなりおいしそう…。

た〜んとおあがり

という気持ちでエンジンに送り込みまして、
10分ほどアイドリングさせて、
少し流します。

道中でメールを受信。

うが!

仕事の話が変な方向に…。
出た!

「明日までにお願いします」

年明け一発目の仕事でコレが来るとは…。
幸先悪そうだなぁ…。

まぁ、話を戻して、
コレ入れたからって、走りのナニが変わるわけでないので、
特に感想はないですね。
駐車場の床の染みが減るといいな。

あと、眠いなっと。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/01/06 04:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

宮島 ~グルメ編1~
こうた with プレッサさん

パチもんサイドモール
cccpさん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

夏らしい力強い富士山の姿になってき ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 8:09
残量が減り過ぎない様に
気を付けて下さい。(笑)
効果の方も効くと良いですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月6日 19:31
悔しい事に、
割と頑丈なので…(笑)。
「シールコート」は見た目なんか
効きそうな感じがしたので、
仮に目に見える効果がなくても
精神的には満足できそうです。
2011年1月7日 0:21
足跡からやってきました。

仕事初めの徹夜初め(^-^;)ご自身のメンテナンスもお忘れなく☆

おじゃまいたしました~
コメントへの返答
2011年1月7日 21:04
コメントありがとうございます。
精神のメンテナンスとしてはやっぱり
145でかる〜くドライブですかね。
これ1回で3日は戦えそうです(笑)。

プロフィール

「145のマフラーワンオフで作っちゃった。」
何シテル?   10/21 17:47
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
就職して初めて買った車です。 デザインに魅かれて、試乗もせずにダイハツのお店で、 衝動的 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation