• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじろの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

リザーブタンク取付部割れ(やりっぱなし その23b)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアの外装を外して、
クラック部分を裏側から見てみると・・・。
2
溶接されている「ナット」の周辺に
クラックが走っています。

板金がエンジンルームの内外の
どちらにもグラグラするため、
両側から当板を当てて、
クラック部分を挟み込むことにしました。
3
「勘弁してくれよ~っっ」
と思いつつ夢中で作業して、
気が付けば処置後でした(^_^;)。
4
エンジンルーム内はステーの組み合わせで
着座面3点の高さをそろえました。
5
裏側は狭く指先しか入らず、
しかもナット周辺の凹凸のため
写真のような当板を挟み込むので精一杯でした。
6
同じように3点とも処置を行いました。
処置前に比べてぐらつきは殆んどなくなりました。

ただし当板の周りからまたクラックが
発生するのでは?という可能性が捨て切れません。

そのあたりは板金屋さんに相談しようと思いますが、
本当にaz-1は板金が薄いですね~。

心臓に悪い出来事でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZ-1を売る その7

難易度:

プラグ&オイル交換

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

エアコンのユニット その2

難易度:

お久さ〜😂

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月21日 8:12
見事に解決ですネ♪

まあ、ぶつかったらすなおに壊れる部分だから、強度はないですねえ。
前のメンバーもペラペラでした(笑)。
拝見する限り、外側の錆は少ないので、塗装の不足で錆が進行したんでしょうね?!

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年7月22日 0:00
くまさん、こんばんは!

そうですか~。
そんな気はしてましたが、
前もペラペラですか・・・(^_^;)

タンクが取れたら大惨事に
なってしまいますので、
当分は様子見します~。

プロフィール

「[整備] #ミラトコット ETC取り付け01 本体位置決め(やりっぱなし トコット編003a) https://minkara.carview.co.jp/userid/548822/car/2991549/5964891/note.aspx
何シテル?   08/16 09:10
軽自動車一筋ではや8台目・・・。 現在az-1乗りです。 最近の悩みは、ちょっとトラブル(不具合)が多くなってきたことでしょうか。 とにかく、楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 BOSCH Rally Evolution Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:53:56
[ダイハツ ミラトコット] KENWOOD KFC-ST01取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:30:35
フロントバンパー交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 04:07:40

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
スタイルが気に入って”トコット”にしました。 子供の希望で”水色”になりました。 ※サニ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
az-1が帰ってこない中、 以前から考えていた、 スズキのラパンSSをを購入しました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEAT(H5年式 5MT)。 車いじりと運転の練習を行ったクルマです。 現在まで乗った ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AUTOZAM AZ-1(H4年式 5MT)。 昔から憧れていた車。 通勤快速仕様で毎日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation