• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツマニアの"2010年式 FI" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2012年1月5日

オフロードミラー DRC160

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリーンサムのオフロードミラー2はミラー径がノーマルより小さく通常は視界が悪かったが、山走行時に倒したときの3次元アームは使いやすく一長一短だった。
ダートフリークでぷらぷらしていると別のオフロードミラーがあったので試してみた。
ミラー径はノーマル同等、アームが長く横へ張り出し自分の肩で視界が悪くなることもなくなった。
ただグリーンサムほどに位置の自由度が無い。

しばらくはこれを使ってみる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スターターリレー交換

難易度:

クラッチスプリング交換

難易度:

フロントディスク、ブレーキパッド交換 45,000km

難易度:

レギュレーター交換

難易度:

FブレーキキャリパーOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation