• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuの"くろすけ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2022年10月23日

自作 自作ディフューザー  

評価:
5
自作 自作ディフューザー
 リアバンパーの前に隙間があり、そこに盛大に空気が流れ込むことによって「パラシュート効果」が生まれているのはよくわかっていました。それを塞ぐために板で隙間を埋め、ついでにボルテックスジェネレーターを貼り付けることで、ディフューザーとしての機能を持たせました。
 効果としては、走り出しから既に後ろがどっしりとした感じで安定しています。なんだか車の滑りがスムーズだと、後席の小6の息子が言います。高速域になると、後方のダウンフォースが効いているのをさらに感じます。アクセルをOFFした時の空走がとてもスムーズで、今まで通りボーっとしていると、前の車に追突しそうになります。燃費の向上はどうなのかも、楽しみです。
 また、気のせいかもしれませんが、路面の凸凹を越えるとき、今までよりも突き上げがソフトになっている気がします。何か、リアが路面に素直に追従していてバタバタしなくなったような気がします。
 ここまでくると、何かフロントの方にもやった方がつり合いが取れるような気がします。
  • ボルテックスジェネレーターを貼る前。プラダン製の板を、両面テープと銅テープでボディに張り付けました。
  • こんだけ入って1000円ほど。まだ半分残っています。フロントエンジンカバーに貼る?
  • 銅は錆びるのでクリア塗装しました。放電効果はいかに?
入手ルートその他 ※自作
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOM'S / リヤアンダーディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:46件

NOBLESSE / リアディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:379件

TRD / リヤディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:148件

3D Design / リアディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:185件

Jmode / 無限リアアンダースポイラー装着車用リアパネルタイプ2

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BMW(純正) / リアディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906

評価: ★★★★★

スバル(純正) BRZ用マフラーカッター

評価: ★★★★★

個人制作 シェブロン形状 空力パーツ [5個セット]

評価: ★★★★★

Clarion SRV250

評価: ★★★★

Laiqianle プラスチック溶接機(リペアキット)

評価: ★★★★

WAKO'S TV-C / スロットルバルブクリーナー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月23日 21:27
tetsunobuさん、こんばんは✨
ディフューザーはなかなか強烈なんでフロントにも何かしらしないとリア寄りのバランスになりますね。
フロントのアンダーカバーに貼るのはいいかもです。擦りそうなんでもう少し小さいのがあればなと思ってるんですけど😅
コメントへの返答
2022年10月23日 21:39
 またまたまねっこさせていただいちゃいました!ありがとうございます!
 のりさんみたいにエアロ効果のあるアイラインというテもありそうですし、いっそのことカナードというのもあるんですが、なんだか自分の車には似合わないような気がしています。
 フロントアンダーカバーの真ん中の方に貼ると地上高が低くなるけど、フロントバンパーに近い箇所は、カバーが少し奥まっていて、要は窪んでいるですよね。あの窪みのとこにBジェネレーター貼ったら意味あるか知らん、などと考えています。要は、大きな渦ができそうなところに貼って、小さな渦をわざと起こすことで、大きな渦を消す、という考え方でいいんですよね?
2022年10月23日 21:50
理論的なことは詳しくないですがそのような考えでいいのではと思います。
窪んだ箇所に貼るのいいですね👍是非お試しください❗️良かったらマネしますので😆
コメントへの返答
2022年10月23日 21:55
ちょうどこんな記事を見つけました。

https://all-for-brake.com/%E9%80%9F%E3%81%8F%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%A9%BA%E5%8A%9B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%89%B9%E9%9B%86%EF%BC%81/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E8%BB%8A%E4%BD%93%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%9B%E3%82%88%EF%BC%81.html
 で、早速「星光産業の~」を注文しちゃいました。窪んだ場所にでっかいの、バンパー最先端にちっちゃいの、で、いろいろ試したいと思います。

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation