• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

位置のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

昭和レトロな物を見に

江坂に仕事の用事があったので吹田市へ
もちろん自転車で(^o^)

その後は行きたかった大阪府吹田市にある吹田市立博物館へ

200円の入場料
ここには以前探偵ナイトスクープで紹介された昭和の高度成長期

まだ家庭にお風呂が無い時代に家でお風呂に入れるように

販売された「ほくさんバスオール」という物が展示されている



これが探偵ナイトスクープで紹介された簡易型ユニットバス

「ほくさんスタンウェウルバス」で昭和38年(1963年)発売開始

これがほくさんバスオールの最初期型で

日本における家庭用ユニットバスの先駆けのようだ

裕福な家庭に育ったNハチ氏を始めみんカラの方々は

家にお風呂が無い家なんて信じられないだろうが(^_^;)

この昭和30~40年頃は家庭にお風呂がある家は少なく

たくさんの公衆浴場、いわゆる銭湯がたくさんあり

家にお風呂の無い家庭は皆銭湯に通っていた

だがやはり好きな時に入れる家庭のお風呂は庶民の夢だった

自分の家にもお風呂は無く毎日銭湯通いだった

まあ当時銭湯は近所の人達の夜の社交場で

そこで近所の人らと1日の出来事やプロレス、プロ野球、

テレビの話題など語りあったりして

それなりにいい場所だったのだが

やはり寒い冬など通うのも面倒だし家族だと銭湯代もばかにならない

ということで後からユニットごと入れられるお風呂が発売された

ガス湯沸かし器、シャワー、浴槽などがセットになっていて

価格は当時の給料の1ヶ月分を目安に設定されていた

この初期モデルは当時の狭い団地などスペースにこだわったのか

浴槽は1つでその上に頑丈な蓋に乗り

身体を洗いまた浴槽に浸かるというものだった


今の時代から考えると凄い面倒な発想だが

それでも皆、庶民は家でお風呂に入りたかったのだ

ただ当時は廃水処理やガス漏れなども問題もあったようだ

探偵ナイトスクープの中では依頼者はこのお風呂に入りたいと頼んで

入らせてもらってたが


1番手前にあるのが昭和42年(1967年)発売の

やっと浴槽と洗い場が別れたお風呂らしい作りをした物で

まさに自分の家の中に来たお風呂がこれで自分はこれが見たかった


確か中古を安く譲ってもらったと思う、家にあったのは扉が中折式だった

ただこれでも家に来た昭和50年頃はもう古いタイプで

他の何軒かの近所の人が先に買っていた物よりかなり狭かく

大人1人浸かるのがやっとだった

ただそれでも当時住んでいた平屋の市営住宅はお風呂の無い家が多く

近所の人がもらい風呂に入りに来る人が多かった


他の新しい物より蛇口がシャワーしか無く温度調節も難しかった

がいつでも入れるお風呂は本当に便利だった

でもこれが自分の好きな銭湯が無くなっていく要因だが


この洗濯機も昔のサザエさんで出てくる

3種の神機

当時の千里ニュータウンの団地生活の様子も再現されている

修行の1本下駄


昔の千里丘陵の再現もあるが古すぎる


帰りに吹田駅で

ショップのこういうギミックは好きだ(^o^)

Posted at 2019/07/08 17:25:05 | コメント(2) | 日記

プロフィール

1993年式70スープラ2,5ツインターボR、ATに乗ってます ノーマル維持が基本スタンスです 70スープラの整備日記ブログは下記 https://m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23456
7 89 10111213
14 15161718 1920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

旧車イベント クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:47:01
 
70スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:40:08
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
パールホワイト
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年型
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トルクが太い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ブローカーから安く買えたので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation