• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇいGの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

MR-S Fバンパー交換② 仮合わせ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Aero Sports Package バンパー
通称 TRDバンパーの 仮合わせ編です。

フロントフードを開け 10㎜ビスを4本抜きます。
2
ちょいと それますが、ナンバーフレームのベースも 外しておきます。
3
バンパー下部端の ビスを抜き・・・
4
インナーフェンダーをめくったところにある 10㎜ビスを抜きます。
反対側も同様に。
5
バンパー下部 インナーフェンダー取り付き部の ビス2本(赤丸)と 中央部分の 10㎜ボルト3本(黄丸)を抜きます。
6
サイドリテーナーとの勘合を慎重にはがすと ノーマルバンパーが 外せます。
フォグランプの配線に注意!

何気に この車のフロントバンパーを 完全に外したのは初めてです。
7
TRDバンパーを持ってきて フォグカプラーはめて点灯確認。
意外にも点いた!!
8
はめてみます。

あっけなくはまりました。
純正品ですから当然。
9
下側。
アンダーカバーというか、コアサポート下部との接続部3か所。
運転席側はちぎれていますので 残る2か所だけボルトで固定します。

てか、“バカ穴”開くんですね。このバンパー。コアが丸見え。
ってか、石とかはねたら直撃するじゃん。
10
続いてナンバープレート部。
ビビリ防止のためにか付いている 3つのスポンジシートをむしり取る。
11
ノーマルから外しておいた ナンバーベース(?)を仮あてし、取り付けビス位置に下穴開け。
12
ビス2本打ち、ベース固定。
ナンバー(フレーム付)を取り付け。
13
・・・真ん中 へこむね・・・
"ベース"自体が 凹んで取り付く。
むしり取った スポンジシート、真ん中はあった方がいいみたい。
14
でけた。
いいねー♪
やっぱ、このバンパーが好きです。わたし。

が、家内は「かっこ悪!」
ですって(´;ω;`)

色、違うしねー。私的には"有"ではありますが。銀白2トーン。
傷、いっぱいだしねー。下地の赤 が チラホラしてるのが イヤみたい。
15
「このままなん?」と言うので
「まさか!色塗るよ♪」とは言ったものの
落ち着いちゃってしばらく このまま な予感が・・・
気合 入れなきゃ!!

@132973k

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MR-S クイックシフター製作

難易度:

アンダーパネル装着

難易度:

バンパーカット

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ シエンタ 小ネタ:ドラレコ電源 取り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/563659/car/1752803/7760183/note.aspx
何シテル?   04/20 21:44
おっさんですが、ちまちまやってます。 「純正っぽさ」をコンセプトに、基本「純正パーツ流用」でいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーターの取付1(スパイラルケーブル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 13:47:05
CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:51:44
★テールランプ★中期⇒後期化(シーケンシャル化)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:27:46

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年10月24日 ODD:104166k で納車。 我が家の『スーパーカー』! ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
じいちゃんお下がりの「ママ専用シエンタ」! 『緑虫』とか『(枝)豆バス』とか『ヨーダ( ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年9か月、約7万6千キロ。 お疲れさま。ありがとう。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘の初めての愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation