• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

冷静に考えたらそうだよね~。騙された~

これ知ったときって騙された~って思った人結構多いんじゃないでしょうか?人間の心理をうまく利用した販売作戦ですよね。でもそれを考え出した人がすごいですよね、ちゃんと計算すればわかることなのに単純に考えちゃってその方がお得だと思い込んでるんですよね。

「記事抜粋」■行動経済学の普及で進化する販促理論

 ヤマダ電機に代表される家電量販店の多くにはポイント割引制度がある。現金やカードでの支払額に応じて、次の買い物での割引に使えるポイントが付与される。多くの量販店で同様の手法が取り入れられていることから、こうしたポイント制度が消費者の強い支持を受けていることがわかる。

 さて、ポイント制度で20%の還元を受けるのと、現金で15%引きとなるのでは、どちらがより得だろうか。
 ポイント分の精算にはポイントがつかないというのが要点だ。別表に1万円の商品を3回購入したときの試算を示した。最初の購入で2000円分のポイント還元が受けられるため、「500円得した」と思うかもしれないが、3回購入時でも現金割引のほうが総計の支払額は900円少ない。ポイント還元のほうが支払額が少なくなるのは9回購入時以降となる。

引用 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100603-00000001-president-bus_all
SEOマーケティングラボ
ドロップシッピング
スキャルピング
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/03 15:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

街の変化
バーバンさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation