• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

デフブリーザーホース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「何してる?」で投稿したこの画像。
リヤブレーキがオイルでギトギトである。
オイルの正体はデフオイルで、ホーシングのシールとベアリングがダメになって漏れてしまってます。
こうなってしまうと、ブレーキシューも使い物にならないので交換が必要。
2
原因はホーシングのデフケースの上部に有るこのエアー抜きバルブからの水の侵入。

こいつの役目は、デフギアが回転して熱を持って膨張したり冷えて収縮したりしたエアーを出し入れするために有ります。

故に深い水溜り等に侵入して急激にデフケースが冷えた時内部は負圧になるので、ここから水等を吸い込んでしまいます。(そんな所へ入らなければ良い…と云われてしまえば終わりですが…)

因みに…今回、フロント側は水等の侵入は全く無かったので、ノーマルのままで行こうと思います。
3
さておき…

このままだと、私の場合は“また”同じ事を繰り返してしまうので、ブリーザーホースを繋いで、このバルブを水のかからない所へ移設しようと思います。

まずは、黒いプラスチックのケースをマイナスドライバーでこじって外します。
4
カバーははまってるだけなので、直ぐに外れます。
5
エアー抜きバルブ本体。
6
14mmのディープソケットで外します。
7
お気付きだと思いますが、ネジ山全部が入っていた訳ではありません。デフケース内に出っ張ってしまうと、デフギアに当たってしまうのでこれで正常です。

ネジ寸法は、10mmの1.25ピッチでした。
8
使用するパーツ。

ニップルとホース。

ニップルはアマゾンで2輪用を購入。ホース(内径8mm長さは5m準備しました)はホームセンターで手に入ります。
9
ニップルにシールテープ巻いて。
10
取り付け。
11
移設先は、エンジンルーム迄引っ張りました。

バルブをホースに取り付けてインシュロックで固定してます。
ここからホースを落として、後ろ迄引っ張ります。
12
フレームの内側を這わせて、途中は弛まない様にインシュロックで固定してます。
13
タンクを外せば、タンクに上に這わせられるけど、面倒くさいので(笑)迂回させます。
14
純正のブレーキライン等を利用して固定していきます。
16
後に考えてる作業もあるので、少し長さに余裕を持たせてます。
17
ニップルは6mm用(ネジ寸法で選んでいるので)なので、こちらはホースバンドでキツく締め上げて固定してます。
18
これで安心して突撃出来ますね(笑)
(懲りて無い…^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月31日 5:08
懲りてない←☓

懲りるわけがない←◎




(笑)
コメントへの返答
2023年5月31日 11:10
かずさんに云われたく無い!(爆)

(_≧∇≦)ノ彡☆バンバン!
2023年5月31日 7:00
懲りてない←✕ 😅

懲りるってナニ?←◯ 🙄


🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年5月31日 11:11
難しい事はわかんないのぉ〜(*‘ω‘ *)?
2023年5月31日 8:55
これで、潜水艦ですね👍
コメントへの返答
2023年5月31日 11:13
いやぁ〜…まだコンピュータとか…

(><)))(((><)ブンブン ヤラナイヤラナイ

プロフィール

「@miz! さん (*´ω`*)サイコー♪ 呑めないけど…」
何シテル?   06/10 04:13
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation