• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の"轟天号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2010年6月11日

お楽しみの代償

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドパイプがまだ“真っ直ぐ”だった時…。
2
“へ”の字(笑)

サイドシルも押されて…

少し凹んでます…(;^_^A
3
後輪に…もう少しで当たります。(;^_^A
4
外して見たら…

凹んでいると云うより…

えぐれてます…(;^_^A(笑)
取り付け部分も…

ひしゃげて…(爆)
5
運転席側が、特に…

激しい。
6
スッキリしてしまいました。
(;^_^A(笑)
7
乗り降りは、大変楽になりました(笑)

暫くは…


大人しくしますか(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月11日 13:48
いい仕事してたんですね!

元は取ったかな(^-^)
コメントへの返答
2010年6月11日 13:54
良い仕事してくれましたよ
(^-^)ゝ

8,000円以上の働きですね~(笑)

当てない様に、大人しく(笑)走ります…(;^_^A
2010年6月11日 19:58
初コメです!

先日はお疲れ様でした!女坂では大変お世話になりました。keniさんとてっちゅんに支えて頂いたお陰であの程度の傷で済みました(笑)ありがとうございましたm(__)m

サイド、エラい事なってますね(笑)

しかし、良く走るテリオスですね!コークスクリューは見事でした!
コメントへの返答
2010年6月11日 22:26
コメント、有り難うございます。(^-^)ゝ

こちらこそ、あまり役に立たなくてあせあせ(飛び散る汗)


走破性については、まだまだの部分が多く…課題がたくさんです…(;^_^A(笑)

サイドガード、ワイトレ、メンバーダウン…etc…

このサイドパイプは思っていたより、“役”に立ちましたね。これがボディーだったら…げっそりげっそりげっそりですね(爆)
コークスクリューは…まぐれです(爆)

いつかまた、一緒に遊びましょう!(^^ゞ

プロフィール

「@とくいち1091 さん なんとか無事に帰れそう^^;」
何シテル?   06/16 17:03
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation