• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけぴぃの愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2010年6月3日

ウインカー球/ストップ球の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前買ったまま放置していたランプ球があったので交換することにしました
2
リアのランプは表2ヶ所のネジと裏2ヶ所のピンで留められています
3
とりあえず2ヶ所のネジを外したらランプが浮くようになるので
写真の位置に指を入れ、もう片手で外側から内側へひねるように回せば外れます。
初めて外すときはピンがかなり硬いので強めにしないと外れません。
4
外れたら電源コード抜いて球の交換です。
反時計回りでソケットがはずれます。

上からウインカー(T20ピン部違い)、ストップ(T20タブル)、バック(T20シングル)です。
5
ビフォー
6
アフター

かなりオレンジ色が抑えられていますね
7
点灯ビフォー
8
点灯アフター

黄色が強くなって前よりハッキリ見えますね

ストップ球はまったく代えた意味がありませんね(笑)
また無駄金を使ってしまった(´・ェ・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ

難易度:

マフラーアース

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

HID交換

難易度:

アイラインを入れました。

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に興味は薄くなんとなくで選んだミラカスだけど、今ではゾッコン。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自分にでもできるならと始めた車イジリにドップリ 下調べも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
あんまり人と被らない車がいいな~と選んだ車 契約の2ヶ月後にマイナーチェンジがあってヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation