• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノアップのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

S1000RR どうなの??

まだ馴らし中ですが、もう少し扱えるようになるともっと楽しくなるバイクだと思います。
Posted at 2021/07/04 12:11:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年06月04日 イイね!

N-BOXと初めてのドライブ(続き)

初めて上った東京スカイツリーを後にして、次に向かったのは

浅草浅草寺

やはりこちらも観光客でにぎわっていました。



スカイツリーと浅草寺とはとバス。 何だか THE東京! 的な写真になりました。

やはり仲見世もすごい混雑ぶりでした!



そして浅草浅草寺といえば、入り口門(雷門)のでっかい提灯が有名ですが、






行ってみたら、雷門の改修工事中で見れず。(;'∀') ショック!

タイミングが悪いというか、もしや、自分の運気が降下してる?!

すぐさま本堂に行ってお参りして、おみくじを引いてみると案の定、半吉で、ダブルショック⤵⤵







願望:叶いにくい
病気:長引く
旅行:悪い
失物:見つかりにくい
結婚・付き合い:よくない

なかなかの悪さです⤵ 。
でも、「吉を望んで努力すれば必ずめぐってくるでしょう」とも

書かれていたので、これからはもっと日々精進したいと思います。

それに、隣でおみくじを引いてた方は、凶みたいでしたので、それよりはマシかなって

自分に言い聞かせて次の場所へ。

次に向かった先は、観光地というわけでもなく、前々からずっと気になっていた橋(bridge)

へとN-BOX を走らせました。

その橋とは、






東京ゲートブリッジ

と、いっても、分かりづらいですよね((+_+))




この橋です!! 見たことありませんか?

よく、お台場からとか羽田からとかから東京湾方面に見えていた橋でして、

あの橋どうやって渡るんだろうって、遠目から見るたびに通過してみたいなって

思っていました。

で、感想といえば、きれいで道幅も広く、とても走りやすい橋(道路)でしたが、

うーん、さほどの感動は得られませんでしたね(;^ω^)

まあでも、初めての経験・体験ということもあって、このN-BOXで走ったことを

思い出として大切にしたいと思います。

そして本日、N-BOXとの初ドライブを終えて帰路へ着きました。

また、こいつとのドライブの予定を立てて、遊びに行きたいと思いま~す。 おわり


Posted at 2016/06/04 15:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月02日 イイね!

N-BOXと初めてのドライブ

5月末に納車したので、さっそくN-BOXと初めてのドライブに出掛けました。

と、いっても何処に行こうか迷ったあげく、今まで行ったことのない観光スポット&浅草を

ドライブ先に決定し、イザ出発!!

の前に、自宅前で初ドライブ記念にパシャ



そして、今も愛用しているエスハイ君と共にパシャ



大きさが全然違う~!! 何だか親子みたい N-BOXは可愛い息子って感じカナ(^^)

まず、向かった先は、東京スカイツリー

東京の端っこに住んでいながら、東京スカイツリーに行ったことがなかったので、

初ドライブに合わせて記念になればと、東京スカイツリーをチョイスしてみました。

やはり、出来立ての頃よりはだいぶ落ち着いたみたいでして、チケットを購入してそのまま

並んで昇ることができました。

にしても、外人が多い~っすね~



そして、到着!!

外の景色、ハンパね~って感じでした。

ビルや建物、車や人全部がオモチャみたいで、笑っちゃいました!!



ついでに記念撮影



そしてさらに上を目指し、もう100メートル上に行けるチケットを購入。



そして到着



いっきに人が少なくなって、見やすくなりました。



100メートル違いで、また景色が変わりました。



景色を見てて、ふと思ったことが、「人間の悩みって、小っちぇーなー」って、

感傷的になってみました。

景色も十分楽しんだので、そのままソラマチをブラブラしてると、僕の大好きな

つけ麺屋さん「六厘舎」が入ってるではありませんか!!

東京駅でメチャメチャ並んで食べれたのが、ここでは並ばずにすぐに入れて、なんか得した気分。

写真を撮るのも忘れて、出てきたとたん、すぐにガッついてしまい、食べかけの写真になってしまった

よー。反省。



あー相変わらず美味しかった。 六厘舎のお味はいまだ、健在でした!! 

そして次に向かった先は、ここから近い浅草浅草寺。

続きは、また後日アップしたいと思いまーす。 ではでは。
Posted at 2016/06/02 18:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

京都紅葉が見ごろ

京都紅葉が見ごろ12月初めに京都紅葉旅行に行ってきました。

清水寺のライトアップ写真、夜景モードで撮ってみました♪
紅葉がライトに照らされ深紅色に染まり、とてもきれいでしたよ☆☆
でも、おとといの雨でほとんど散っちゃったかな!!
京都市内はレンタカーで廻りましたよ。ちなみにトヨタヴィッツで。
さすがにHSであの細い路地を走るには勇気がいりますね(^_^;)
あともう一つの悩みは、HSの燃費が17km/L以上燃費向上
しない事!!気を使って走ってるんだけどなぁ~(*_*;

Posted at 2009/12/08 00:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

バージョンSやっと納車

バージョンSやっと納車7/18に契約して11/7にめでたく納車しました。
バージョンSなので、乗り心地が心配でしたが
カーブや高速道路での安定感やコーナーリングでの
ブレが無く、一般道でもまったく問題ありません。
むしろこの硬さが気に入ってます。
さすがバージョンSのサスだと感心しました。
室内も静かで高級感もあり、初めはブレーキに違和感を
感じましたが、ようやくエコ運転にも慣れてきて、今では
HSに乗るのがとても楽しみです。
写真は、今まで乗っていたマークXをHS納車時に
一緒に記念撮影しました!!

Posted at 2009/11/11 22:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S1000RR どうなの?? http://cvw.jp/b/574565/45249552/
何シテル?   07/04 12:11
多趣味ですが長続きしない、ヘタレなオッサンです。 若い頃みたいに、車への情熱をあまり注ぐことは出来ませんが、 おじさんらしく、のんびり車いじりを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲイルスピード エラボレートマスターシリンダー VREシリーズ クラッチ側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 22:38:23
Tiger@タイガさんのカワサキ ZX-14R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 17:17:23
イノアップさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 19:26:29

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
2021年6月30日 BMW S1000RR Mパッケージ納車 カスタム 納車時にアクラ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ハイブリッドでエコ運転を心がけてま~す!            
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
Dトラッカーからの変更。 2018.10.4納車 フルパワー仕様のWR-Xを知人から譲っ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2018年7月2日(大安)登録 2018年7月8日(大安)納車 2018年7月11日馴ら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation