• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERの"白モン号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

やるならやらねば…顔面リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5月4日
今日は久しぶりに孫の顔を見に娘の新居に遊びに行く予定でしたが…
保育園でもらってきた風邪が娘と旦那にも移ったとの事でまた今度に😓
やる事無くなったので洗車と顔面復活させることにしました🫡
2
度々登場(笑)
車検前と同じくアイラインとカナードを取り付けました♪
3
ほい!
完成!
ん?元には戻ったけどリニューアルではないなぁ…
ヘッドライトフィルム貼ってないし…

って思ったアナタ!フィルムも進化してるのですよ🤩
4
今回使用したのがTPU フォトクロミックフィルム ブラックタイプ
ライトスモークでも夜は光量落ちて見にくくはなるんですよね😅
じゃんけん大会でもらったフィルムもありましたが、車検でフィルム剥がしたら明るく見やすくなったので次は貼ろうかどうしようか悩んでいたんですよね…
そんな時に見つけてコレだ!って即買いしました。
5
で、相変わらずヘッドライトは曲面なんで仕上がりは酷いもんですが貼り付け完了です。
カーポートの中でも若干色がつき始めてますがコレを陽の下に出すと?
6
結構良い感じでスモークになってます🤩
7
紫外線が当たってない右側はクリアへ戻り始めてるのが分かると思います。
陽が落ちると3枚目の写真の状態に戻るので夜も安心です😮‍💨
8
購入はアリエクで。
Amazonで探して見ましたがまだ取り扱ってる所は無さそうです💦
自分は30㎝×2Mを買ったので3000円くらいでした。長さ的には1.5Mで足ります🫡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

霧灯発光ダイオード球交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 22:43
自分もそのうちそういうのを貼りたいと思っています。
コメントへの返答
2024年5月5日 0:03
顔が引き締まって見えますしね。車検に通るかは謎ですが(笑)

プロフィール

「お?なんか当たってた😅こないだジャンケン大会でもらったFPBと併用可能なんだろうか?教えてエロい人(笑)」
何シテル?   12/10 23:35
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:13:52
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:50:15
ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 21:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ えぶ吉 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation