• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねBNR32のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

BNR32 冬眠へ

BNR32 冬眠へ
 今日、愛車の一時抹消登録に行ってきました。 不景気&年に数度しか出動しない&税金高い&車検満了という 逆風に抗えず、一時的に抹消登録をすることに。 ナンバープレートを外しているときは、さすがに寂しい気分ですが、 さすがに抹消登録を終えるとけじめが付いた気分。 BNR32は、自分 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 19:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

HUSTLER witn RaceChip at 日光いろは坂?!

HUSTLER witn RaceChip at 日光いろは坂?!
先日、ハスラーで日光へ遠征しました。 軽自動車で遠出はちょっと辛いかな?! との予想を裏切り、 パワー十分で、快適なドライブが出来ました。 高速のクルージングも十分に快適です。 いろは坂での登坂では、低回転かトルクが出るので、 エンジンが唸ることなく登ってゆけます。 今までに乗ってきたこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 18:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年09月24日 イイね!

なぜ20年前の「BNR32」が・・・ という記事。

なぜ20年前の「BNR32」が・・・ という記事。
Yahooニュースでフォルクスワーゲンの記事を見ていたら・・・ 右サイドの経済記事ランキングに、 なぜ20年前の車「GT-R R32」が1年で2倍に急騰しているのか? という記事がありました。 l 詳細はそれぞれ読んで頂くとして・・・ 一瞬、今が売り時か?! と、思ってしまいました。 と ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

R'sMeeting2014 準備 いろいろ

R'sMeeting2014 準備 いろいろ
 ”R'sMeeting2014” の愛車撮影会に初めて当選しました。 同じ人がオーナーズファイルに何度ものっているのになぜ当らないの~ と思いつつ、 「外れたらGT-Rマガジンの読者辞めます!(笑)」 の コメントが良かったのか?! と言うことで、久しぶりにBNR32再始動です! 他の車に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 13:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月18日 イイね!

インプレッサ(GRB)用エアダクト流用の検討

インプレッサ(GRB)用エアダクト流用の検討
友人のインプレッサのフロントバンパーサイドのエアダクトが流用できるか検討中。 片側3000円程のものです。 ただ、自分のBNR32のバンパーに穴を開ける勇気がありませんでした。
続きを読む
Posted at 2013/12/18 18:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年07月26日 イイね!

ドナ・ドナ・ドナ♪

ドナ・ドナ・ドナ♪
ドナ・ドナ・ドナ~ ♪  倉庫に眠っていた手持ちのホイール。 暑い中、掃除しました。 随分と美しく輝いていますが、明日、厚木の方へと旅立つ予定です。 手持ちのホイールを下取りにしてサーキット用の 消耗ホイール&タイヤ(多分中古)を入手するつもりです。 BNR34が7マソ、BNR32が1マソ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

brembo GT-kit その4 & BNR34ブレーキマスター BNR34純正ホイール

brembo GT-kit その4 & BNR34ブレーキマスター BNR34純正ホイール
 ブレーキが無事装着できたので、 続いてBNR34ブレーキマスターへの交換です。 このGT-キットはBNR34用に最適化されたブレーキキット なはず?! なのでブレーキマスターも容量の大きい (17/16インチ)BNR34用を使用したほうが ブレーキタッチがしっかりとすると思います。  (まだ比 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 19:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月15日 イイね!

brembo GT-kit その3 モノブロック 6pod/4pod

brembo GT-kit その3 モノブロック 6pod/4pod
いよいよ、フロントブレーキへ 外した純正ブレーキ。N1ローターにスリット加工していましたが、全然効かなかったです。 なんだか哀愁も漂っているような・・・  外した純正は知人がポロに付けるそうです。 純正と比較。 全然別物な感じ。 GT‐kit の通称Mキャリパーはブリッジ部分が繋がっているので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 17:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

brembo GT-kit その2 モノブロック 6pod/4pod

brembo GT-kit その2 モノブロック 6pod/4pod
さて、いよいよ装着。なんとなく後輪から。 キャリパーを外して、ローターを外して… 現れたバックプレートはブレンボローター345mmとの干渉を避けるため加工します。 グラインダーで切る人もいますが、自分は金切りバサミで挑戦です。 外周に切り目を入れてからぐるっと切断しました。 (この方法では腱鞘 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 22:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

brembo GT-kit その1 モノブロック 6pod/4pod

brembo GT-kit その1 モノブロック 6pod/4pod
久しぶりの更新です。たまにはブログも書かないとね。 BNR32の欠点は・・・  なんといっても効かない住友ブレーキ。 写真のようにBNR34ホイールの内側のお掃除もラクラクです。 あまりに効かなくって何度も怖い思いをするので、事故るより早めに交換! ということで、先日、ようやく手に入れたブレ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 19:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「HUSTLER witn RaceChip at 日光いろは坂?! http://cvw.jp/b/575920/36536934/
何シテル?   10/02 18:13
始まりは… 知人がBNR32からbBへ乗り替える際に 下取りに出すのを譲ってもらいました。 いろいろとレストアして& せっかくだからプチチューニング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
デザインに一目惚れして発売前に予約した車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知人から譲り受けたクルマを レストアしながら楽しんでいます。 コンセプトは現代の快適・快 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
弟に譲りました
スズキ MRワゴン まるーん (スズキ MRワゴン)
奥さん用車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation