• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

GWの楽しみ方(5月5日)

GWの楽しみ方(5月5日) 「GWの楽しみ方」第5回目となりました。
シリーズ最終回です。

<9日目>

GW最終日は、海に行って来ました。

地元愛知の渥美半島先端です。(先っちょ好き)


こちらの漁港では、”せり市”が見学が出来ます。
見学させて頂ける場所は少ない(記憶に無い)ので楽しみです。
※築地は有名ですね(今も築地って言うのかは不明^^:)
alt

11時15分に到着したので、まだ漁船も数隻しか停泊していません。
alt

こちらの港には、伊勢湾岸フェリーも利用しているので時折フェリーが行き来してます。漁船はフェリーを避けてこちらに向かって来ます。
alt

朝水揚げされた魚達でしょうか?多くのトロ箱に魚が入っています。活きが良いので跳ね上がって脱走を心みる強者も多々います。
alt

少し近づいて撮影させて頂きました。
大きなマゴチや、カツオが美味そうです~♪
alt

そんな魚市場に隣接してる食堂がこちら。
真横の港で水揚げした魚を料理するのだから新鮮このうえ無い!
ぴちぴちでっせ♪旦那(笑)
alt

刺身定食を頂きます。近海魚の地魚ばかりなので間違いなし!
よく海沿いのお店で”海鮮丼”ってありますが、ネタを見ると、イクラ、サーモン、マグロ等。絶対よそから買って来たネタばかりって事ありますよね(笑)
alt

食事が終わる頃には漁船が入港し集まって来ました。
alt

こちらの船は鯛狙いでしょうね。
alt

ズラリと水揚げしてます。
さあ!セリが始まりました!
alt

想像以上に早いスピードでセリ落とされていきます。
次は”磯野カツオ”君の番です・・・寝てます^^:
alt

魚を踏まないのも凄いですが、兎に角威勢が良いです!
数秒で落ちます。誰がいくらで買ったのか素人には分かりません^^:
alt

セリ落とされたモノから随時運び出します。
alt

セリも早ければ運搬も早い!どんどん乗って来た車に運ばれて行きます。
alt

”磯野カツオ”君がドナドナされて行きます。
alt

”イカ墨太郎”君もドナドナされて行きます。
alt
これで空きの市場になりましたが、次の漁船が入港し始めたので午後からもセリが始まるのだと思います。
初めての見学でしたが、威勢の良さと、連携されたスピーディーな動きには驚きました。良い経験でした。(*'▽')

太平洋側の海を眺め地球の丸さを再確認します。
先程とは違い、のんびり癒されるひと時です。
alt

GWは近場ドライブで大正解でした。
渋滞にハマる事も無く満喫する事ができました。(*^▽^*)
alt

GWブログは今回で終了です。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

-おそまつー
ブログ一覧 | 愛知(東三河/観光・グルメ) | 日記
Posted at 2024/05/06 20:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

水揚げは嬉しい事だが…
Taiyakiさん

四国1周ツーリング(1/2日目)〜 ...
Prancing Horseさん

名店の鰻重
liuminさん

DIYからのぉ~ 肴♪
Byu@新潟さん

23 イサキ釣り後の食事とソーダカ ...
K2SKISSさん

【静岡観光】ぴーひゃら×2 踊るぽ ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 21:08
こんばんは🌧️

GW満喫できましたか😃海、山、街、孫、愛知もたっぷり遊べますね👍
次のお盆休みまで適度にやっていきまっしょい💪
コメントへの返答
2024年5月6日 21:29
魚屋おやじ さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

渋滞避けて近場ウロウロでしたが、安近短で楽しく過ごす事が出来ました🤗

最後に魚ネタでしたが、最初にコメント頂いたのが、魚屋おやじ さんでしたのでテーマにピッタリでした😆
夏休み計画は立案中ですか?

まだまだ白紙状態ですが少し遠出したい気分です😆
🤗🤗🤗🤗🤗🤗
2024年5月6日 21:12
ブラツミさん!とても見応えのあるブログを有難う御座います😍💕
私にとって海はもちろんですが、競り市なんて更にそう見られるもんじゃありませんし、迫力があって面白かったです😆

改めまして充実した濃い連休を過ごされましたね✨
因みに私も先っちょ大好きなんですよ〜💕
コメントへの返答
2024年5月6日 21:37
ばむぶう さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

いえいえ。σ(*'▽'*)も初めて見学しました。あの雰囲気ではボ〜としてたら怒られそうな位の迫力でした。🤗
仕事柄なのでしょうね。自分の役割分担が明確でムダの無い動きです。
カツオくんも寝てる暇無かったと思います(笑)

ツンツン派ですね〜💕
2024年5月6日 21:45
ブラツミ様こんばんは。

競り市の新鮮なタイやカツオの様子、斬新でしたので興味深く拝見しました。

天気も良く、GW満喫されたようで何よりです😌

私事ですが自分のGWはテニスしないけど、右ひじがテニス肘(上腕骨外側上顆炎)とかいうのになって運転時も違和感あるので大人しくして療養しておりました😣
コメントへの返答
2024年5月7日 5:36
さかしん さん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

近海の地魚を獲って来るのでTVで見るようなマグロのセリとは違ってスピーディでした。どんどん落札され、落ちされた魚は直ぐにトラックに運ばれて行く光景は斬新でした🤗

右腕が利き腕だと思うので大変ですね。友人も同じ症状になりましたが初期症状は痛みが有るので安静が必要らしいです🥲腕や肩はちょっとした事で異常を来しますね😨
(40肩や50肩も同様)自然に完治するとは言いますが、しっかりと治療した方が完治への近道だと思います。
その様な中、コメント頂き感謝します‼️
ありがとうございます
🤗🤗🤗🤗
2024年5月6日 22:56
ツミキさん、こんばんは😊

そんな、セリが見学出来るんですね😳
凄い活気が感じられますね😊

しかもそこで食べる海鮮…気持ちの盛り上がり含めて無茶苦茶美味いんでしょうね🤤😋

私はGWほぼ無かったのもありますが、観光は全然出来ませんでしたので羨ましいです🤤
コメントへの返答
2024年5月7日 5:58
ゆうさん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

県内や近隣を含めセリを間近で見学させて頂ける場所は無いので興味深く見させて頂きました🤗

刺身も厚切りで美味かったですよ。
魚を知り尽くした料理人が捌いてますので1番美味い熟成や〆方もありますので最高です🤗本文でも書きましたがネタがどう見ても北海道産って事は無いです。
(デパートで買った方が良い)🤣🤣🤣

まぁ仕事ですから何とも言えませんけど、今日からまた新たにスタートですね♪頑張りましょう!
🤗🤗🤗🤗🤗🤗
2024年5月7日 5:59
おはようございます😃
なんだかんだ、GWほぼ出掛けてません?😀近場で、空いていて楽しい場所がたくさんあって羨ましい😆
でも、渥美半島って、意外と道が混む印象があったのだが🧐
コメントへの返答
2024年5月7日 6:14
たごのうらに さん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

お休みですから毎日出動してます🤗
とは言っても渋滞に飛び込む勇気は御座いませんけどね😨
実は最終日は御前崎にでも行こうと考えましたが、浜松の大凧あげが開催される事を思い出し、急遽こちらにルート変更した次第です。🤗

今回Apple CarPlayを色々試してルート案内させました。渥美半島って海沿いのコースがメインですよね(太平洋/三河湾)今回はど真ん中を案内で農道では有るけど道幅も見通しも良く信号も少ないコースでスイスイで行けました🤗🤗🤗🤗
2024年5月8日 18:57
親分さまこんばんは〜
遅コメ大変失礼致します
立地が良いから近い観光地た~くさん
あって良いですね
今回はぴ〜ちぴちで旨々の渥美半島
新鮮なのが画像からよくわかります

GWは毎年周遊しても負担なくて裏山です
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2024年5月8日 20:45
やれんのー さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

出来るだけメジャーな観光地は外したので混雑も渋滞も無くストレス無く過ごす事が出来ました🤗

ここも移動中に急遽思いついたので行って来ましたが、結構面白かったです。🤗

そちらはGWが終わっても円安インバウンド観光客やこれから開催される万博で益々人が集まりますね。
商売始めれば儲かりませんかね?
タコ焼きの焼き方教えてください(笑)🤗🤗🤗🤗🤗

プロフィール

「@ばむぶう さん こんにちは😃
ありがとうございます🤗

年に一度の事なのでやって来ました🤗
お父ちゃんばかりカッコ良い車買ってると恨まれますよ(笑)😅😅
🤗🤗🤗🤗」
何シテル?   06/02 12:38
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08
MC後 運転席ロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 17:28:13
USA Lexus HP 
カテゴリ:USA Lexus
2009/12/30 01:22:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 弐号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで車検を機に乗り換え。色々な場所に一緒に行 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
フォルクスワーゲン Tロック 壱号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
初輸入車です。直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで、即日契約。色々な場所に一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation