• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiの"弐号機" [フォルクスワーゲン Tロック]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

PORMIDO デジタルインナーミラーカメラ再固定(修正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
23年11月に取り付けたデジタルインナーミラー前方ドラレコ用カメラの接着が落ちたので修正した記録です。
2
フロントガラスから外れた状態。
カメラの接着固定面を観ると何故かワッフル形状となってるので両面テープの接着面が少ないのが原因と思われる。

取付時、中華テープは信頼性が薄いので、信頼性の高い両面テープに変え様と思いましたが、やはり剥がれてしまいました。
3
特に大きな問題点では無いが一応メーカに連絡した所、暖かいメールを受信。
国内販売してる価格の1/2~1/3の価格で販売し機能面も向上してるので、小さな不具合は問題視していません。

取付ステーの問い合わせ時から感じてましたが、兎に角サポセンの対応は早くて対応が良いです。
余談ですが、下手な日本企業よりお客様目線で謙虚な対応。大丈夫か?日本企業(笑)
4
❶3Mのテープを購入。
❷寸法測定
❸貼り付け固定
❹前方カメラの切り替えて撮影位置確認

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ボルトの規格と首下の長さ

難易度:

ドアパンチ補修&定期洗車16

難易度:

バックギヤ連動機能を繋いでみた。

難易度:

PORMIDO デジタルインナーミラーカメラ再固定メーカー対応

難易度:

純正戻し

難易度: ★★★

バックギヤ連動機能を繋いでみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 12:16
ツミキさん、こんにちは😊
やはりこの暑さのせいもあって両面テープものが外れちゃう案件が多発するんですかね😓
ワッフル形状と言うかハニカム構造と言うか。。。それだと接着面弱くて剝がれやすいでしょうね。。。
提案としては、そのハニカム面にプラバンをボンドで接着してしまって、そこに3M両面テープを使用して留めると言う手はどうでしょう?
コメントへの返答
2024年5月11日 17:27
ゆうさん こんにちは😃
仰る通り日本の暑さで剥がれちゃいました🤗まぁ想定内ではあります。
ハニカムだと強度もあって6角形ですが、やはり美味しそうな4角形のワッフルです(笑)
3M テープで今の所剥がれて無いのでしばらくは観察します。
もし剥がれたらゴリラテープを考えてます。ゆうさん案も良さげですね😆ありがとうございます🤗🤗🤗🤗
2024年5月11日 20:21
私はトゥインゴの方はAmazonで購入したドライブレコーダーを吸盤で装着していますが、1ヶ月に1回は外れます…😅
やっぱり3Mの両面テープですね☺️✨
しかしワッフル形状のテープとは初めて見ました😳
外国の会社だと素っ気ない対応と言うイメージでしたが、ブラツミさんのブログを拝見していると先入観は良くないと反省しました🙇🏻
コメントへの返答
2024年5月11日 21:44
ばむぶう さん こんばんは😃
最近購入した商品で嫌な思いした事無いです🤗
某日本メーカー(中身は中華)は価格が高い割にはサポセンに連絡しても、確認事項が多くおまけに土日休みの平日9:00〜5:00迄のある意味別の意味でのネ申対応😨
そんな話を聞くと大丈夫かな〜日本企業って思いますね😅😅😅

プロフィール

「【増車】多機能・究極のエコカー(*'ω'*) http://cvw.jp/b/580283/47775721/
何シテル?   06/11 20:00
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08
MC後 運転席ロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 17:28:13
USA Lexus HP 
カテゴリ:USA Lexus
2009/12/30 01:22:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 弐号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで車検を機に乗り換え。色々な場所に一緒に行 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
フォルクスワーゲン Tロック 壱号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
初輸入車です。直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで、即日契約。色々な場所に一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation