• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年8月10日

エアコンコンプレッサーオイル添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
稼働率が上がってきたエアコンのコンプレッサーオイルを注入します。
ガス圧点検とコンプレッサー保護の予防整備です。エアコンの作動は特に問題ありません。
やはり、小排気量NAなので少しでも負荷が減れば良いかと。
今回使用したのはモノタロウオリジナル。品質は大概有名どころのOEMですので大丈夫かと思います。
2
マニホールドゲージをセットします。
エンジンを始動し、エアコン全開。
ガス入れは低圧側からなので低圧側のみセット。
詳しいやり方はネットで検索すればいくらでも出てきますので割愛。
丁度、運転席前辺り、やりにくい場所です…
微妙に手がエンジンに当たって熱い!
3
ガス圧2.5Mpa異常なし。
補充する際は必ずホース内の空気をパージしてください。
30ccなので補充は一瞬で終わります。
あくまでも添加用なのでガスの入れ過ぎにもならず、コンプレッサー保護の保険的な意味でも入れて損なしな物かと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

エアコン添加剤注入とガス補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation