• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineの"silver号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

フロントドアインナーの銀色部分にカーボン調シート貼り貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
この部分僕的にはドアを開けたりするときによく肘が当たる所なのですが、13年も乗ってると擦れて次第に塗装が剥げてきてました(^-^;
2
でドアインナーパネルの取り外しは早速割愛しますが・・・
パネル内側からタッピングビス15本を外すと~
3
この部分が取り外せます~♪
4
単品になると余計に汚く見えるな~www
5
で早速先日買ってきたAPのカーボン調シートを貼り付けてお化粧直し。
作業中の画像はありません~w
6
ほんでもって完成!
ここまで9時間ほどかかってます_ノフ○ グッタリ
シートの粘着が弱かったので縁をすべてアルミテープで押さえてます凹○コテッ
7
肘置き部分を合体させて・・・
8
インナーパネルに元通り嵌めてタッピングビス15本で締め付けたら完成です~( ‘-^ )-☆
耐久性は分かりませんが、見た目( ^ー゚)bグッ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【マツダMPV 87,909㎞】運転席側スライドドアドアロックの修理(断念)

難易度:

バッ直!

難易度:

70mai Dash cam omniの位置変えと駐車監視ケーブル配線

難易度:

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

タワーバー取り付け

難易度: ★★

車高調減衰力調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっ!ビーバー買いに来たんですか?@tatuchiさん」
何シテル?   06/14 21:32
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 08:12:09
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio type.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:59:25
【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 20:36:17

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation