• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

オールドレンズ撮影会の下見。

オールドレンズ撮影会の下見。

8日に、にゃんきー君とオールドレンズの
撮影会をする予定なので
府中市にあるさつき寺の「安楽寺」に行ってきました。^^

新たに購入した、ROKKOR-PF58mmf1.4の
テストも兼ねています。^^





こんな感じの寺。
DSC01314


撮影タイム。
DSC01321

息子から借りた、変態レンズ。^^
DSC01325

28mmは周辺減光と黄変が凄い。^^;
DSC01332

このレンズは何でしょう。^^
DSC01339

58mm
DSC01349
DSC01355
DSC01363
蜂がいたので、人間オートフォーカス。^^



DSC01366
DSC01371


写真で切り取ったらいい感じだけど、結構終わっているさつきも・・・・。^^;

新市を抜けて帰ろうとしていたら、何とか池の看板があったので、細い道へ。



こんな道を走って
DSC01373

池に。^^
DSC01376

28mmは夕方みたいに写る。^^;
DSC01378
アトムレンズは紫外線に当てると、黄変が取れる。

ということなので、今日、日向ぼっこをさせました。^^


しかし、同じ28mmでも、普通に写ったりする。
DSC01382


28mmしか持って行ってなかったので、車に戻って








変態レンズ。^^
alt


DSC01391


新緑を見ながら狭い道をウロチョロしていて
ふと時計を見ると4時すぎ。
慌てて帰りました。^^。

にゃんきー君、8日はさつきを写して
湖畔で弁当を食べようと思っていましたが
さつきは遅そうだけど、どうする?

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/05/01 17:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

街の変化
バーバンさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2018年5月1日 19:53
インダスターの写真は星が出てて面白いですね!

花はなくても大丈夫です!
8日が楽しみだなぁ〜^ ^
コメントへの返答
2018年5月2日 15:23
>インダスターの写真は星が出てて面白いですね!
息子と同じレンズを持っていても仕方がないと思って、ヘリオスを買いましたが、インダスターが欲しい。^^;

>花はなくても大丈夫です!
望遠でも車を入れて写せる処を、もう少し探してみます。
2018年5月2日 21:38
8日は休みだけどお天気はダメだね^^。
コメントへの返答
2018年5月2日 22:24
降水確率50%じやね。(>_<)

気合いで降らせん。(^-^)

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation