• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ez_8jpの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

ウインカーランプ(シルバー)交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダの取扱説明書には、リアコンビランプユニット取り外しには養生が必要という記載でしたので、養生テープで対応しました。(円のリアランプ外側上部は入念に養生要だそうです)
2
トランクルーム後方の内張をはずします。
3
サイド側の内張をめくって、
ユニットケーブルのグロメットを押し込み、ユニットを外せるようにします。
4
ユニットを固定しているネジとナットを外します。
5
グロメットがはまっていた穴からユニットを押すとそれほど力をかけずに外せます。
ユニット内のウインカーランプソケットを外して、ランプを交換します。
6
写りが暗くなってしまいましたが、アンバー色は目立ちません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアND2化計画①準備編

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

リアND2化計画②取付編その1

難易度:

トランクネオンチューブ LED取り付け

難易度:

ドライビングランプ取り付け

難易度:

リアND2化計画③取付編その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ND2センターコンソール リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:05:54
[マツダ ロードスターRF] ND2革巻きコンソールへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:41:20
[マツダ ロードスター]R magic ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:54:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディカラーはジルコンサンドメタリックです。 ※ディーラオプション装着 ・RAYS社製 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2023/5/13 引退となりました。ディーゼル+MTの楽しさを教えてくれた車でした。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
あまりいじれないかもしれませんが、長く乗りたいと思います。 ※2016/11/20 引 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
数年間、車なしの生活でしたが、車がないと不便な場所に引っ越すため、奥さまの足という名目で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation