• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂秋の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2011年10月26日

エンジンチェックランプ常灯→ダイアグ確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンチェックランプ点灯(汗

自分のクルマで付いてるの見るなんて
パンダくんが初めてです(爆
さすがイタリア車、
期待を裏切りません(大爆
2
工場へ持っていく前に…
ダイアグコードを確認してみます♪

PLX-Devicesというアメリカの
メーカが出している
Kiwi wifiというツールです♪
iPhoneでwifi接続するんです〜
3
パンダくんは、こんなところに
OBDコネクタがあります♪

付属のコネクタを差し込み、
iPhoneで専用のアプリを立ち上げると…
4
ダイアグコードが確認出来ます♪
(実際にはこの一つ先のページ)

解析すると、スロットルセンサの
断線検知でしたが…
アクセルペダル根元のコネクタを
抜き差しすると直りました(大爆

しばらく様子見してましたが…
再現することなく半年経過しました♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検その他

難易度: ★★★

1回目の車検

難易度:

車検

難易度:

車検整備

難易度: ★★

公道復活から6年、4回目のユーザー車検!(・∀・)

難易度:

セルフ法定12ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「Midship Runabout 2seater♪ http://cvw.jp/b/586142/47657538/
何シテル?   04/15 17:17
エンジンの付いている乗り物なら、 スクーターから大型トラックまで 何でも好きです。 でも、やっぱり小さくてカッコいいクルマが 一番大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【MR2】エアコンルーバリペア 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:23:26
レクサス(純正) ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:35:30
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:33:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年7月に新車で購入。 ジョーヌイエローの5MT、アクティブトップです。 MOPで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
VVT化されたエンジン、熟成された足回り。 MR2の完成形ともいえるⅤ型NAです。 レア ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ダブルモータの圧倒的駆動力と、引き締まった足回りとリニアなハンドリング。 HVとは思えな ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ビンテージシリーズ再生産後モデル。 1998年もしくは1999年、最後期に造られた個体で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation