• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

ホンダ CR-V 試乗

ホンダ CR-V 試乗 エリシオンの一年点検行ったら
CR-V置いてあるから
乗らしてよー言うたら、良いよー言うので
乗ってきました。



気になっていたので
じつは予習はしているのですが笑

でもやっぱり現物見ないとね!

展示車はハイブリッドだったけど
試乗車は1500ccターボのグレード。
いわゆるダウンサイジングターボ。
直接ライバルのエクストレイルやCX-5とは
違ったエンジン戦略ですね!


しかしCR-Vったら
今やけっこうな高級車になっちゃって
乗りこんでみると豪華な内装で
分厚いシートも座り心地の良いことったら!
昔のCR-Vとは完全に車格上がっちゃってますね。
いつのまにかアメリカですくすく育ったのね。

運転してみると
1500ccとは思えないパワーは十分であり
車内は静かで乗り心地も良い。
広さも大人4人ならロングドライブも
快適にできちゃうでしょう。
なんとまぁ良いクルマ。
さすがアメリカでは歴代バカ売れしている車!


僕はまだしばらく3列シート車必要なので
エリシオンに乗り続けるけど
状況が許せば将来中古で買っても良いなと思いました。
※CR-Vにも3列シートの設定はあるけど
かなり狭そうやからなぁ。。。

長い付き合いの営業さんと話していると
ヴェゼル見に来た人が
最初マツダのCX-3やトヨタのCH-Rと比べて
気に入ってくれていたはずなのに
気がついたらCX-5やハリアーに
持っていかれることがあるそう。

ホンダ車の販売の現場としてはCR-Vの国内復活は
悲願だったわけですね。

個人的にCX-8も好きですが
スマートでヨーロピアンなデザインの
CX-5/CX-8に対し
アメリカ臭のするCR-Vの方がより好みです。


本当は今ホンダでいちばん気になっている車は
N-VANの6MTなんやけど
6MTの試乗車ほとんど無いのがつらいなぁ。

できればホンダさん
6MTでもターボ選べるように
してくれませんかねぇ?

もちろんこちらも下調べはしています。




ブログ一覧
Posted at 2018/10/28 14:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

リコールの案内がきた
パパンダさん

大きな古時計
ツゥさん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年12月9日 16:57
NVANに1票!
買ったら乗せて
コメントへの返答
2018年12月9日 20:13
オッケー!!

プロフィール

「@ハリーawd 期待しております。
期待しております。」
何シテル?   12/04 19:45
上上下下左右左右BA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正LEDヘッドライトに換装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:08:00
ホンダ(純正) シフトノブ本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 02:34:19
外したステアリングのバラし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 02:28:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ロデム号 (ホンダ エリシオン)
ロデム's エリシオン再び
その他 その他 その他 その他
メーカー:ウインブルヤマグチ(クボタ) 型式:YK60M 3速MT 2駆 デフロック ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽トラも新しいのは良くできてるねひらめき エアコン有り難いねぴかぴか(新しい) 怒られるので 車高は下げれ ...
ホンダ インテグラタイプR 先々代ロデム号 (ホンダ インテグラタイプR)
四年間乗ってたインテグラですひらめき 黒ボディに赤内装がカッコ良くて気に入ってましたハート ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation