• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

車検(2018)

車検(2018) 17年選手となったエボ号、ディーラー車検に出してきました。

作業依頼はいつものデフ関係等の油脂類交換。

結果、以下3点が引っ掛かりました。

・フロントロワアームブーツ交換
 →経年劣化により近い時期にグリス漏れ確定、交換。

・SRS警告灯が消灯しない
 →抵抗パーツの接点研磨と接点復活剤で対応。
  昨年から警告灯の付きっぱなしはアウトになったとのこと。

・左ヘッドライトの光量不足
 →昨年秋に接触事故があり、ヘッドライドユニットとバルブが
  破損、17年物の純正バルブをやむを得ず入れていた。
  急遽新品バルブに交換。純正だから安心とは限らない。

マフラーは5年経過、メタキャタは3.5年経過で臨みましたが、排気ガス(画像参照)も余裕でパス。
保安基準ではCO(一酸化炭素)1%以下、HC(炭化水素)300ppm以下。
音量もほとんど大きくはなってないし、排気系は当分心配なさそう。

概ね健康体でした(^^♪
ブログ一覧 | エボ号 | クルマ
Posted at 2018/03/21 18:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

イースト遠征中
hirom1980さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 19:24
車検ですか…僕のも6月です。
今までデーラーで受けてましたが、去年からエボは全て車検受け付けないことになったとかで、違うとこ探さなきゃならなくなりました。
信頼してる人間にしかクルマを預けたくない自分としては困った困ったですw
コメントへの返答
2018年3月21日 20:00
ランエボはディーラーの受け付けが不可ってことでしょうか?
事実だとしたら、販売元の対応としてあり得ない状況と思いますが・・・。

ディーラーで受け付け可能な改造範囲を超えていると想像しますが、いかがでしょうか。




プロフィール

車ネタはもちろん、日常ネタで価値観が共感できる方々と、ゆるーく交流できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン ハチマルちゃん (BMW M3 セダン)
20年乗ったランエボ7から乗り換えです。 ランチアデルタ以来2度目の外国車。 あまり弄ら ...
スズキ イグニス イグたん (スズキ イグニス)
4WDで1tを切る車重にハイブリッドシステム、そして個性溢れるデザインがいい。 なんちゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
ラリーカーのレプリカではなく、レッキカーとテストカーをモチーフに弄っていました。チューニ ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ5号 (三菱 ランサーエボリューションV)
とにかく速かった印象。センターデフが純正ではドリフトできないけど。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation