• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェニの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年3月29日

STI風リアスポ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンの静音計画の余りを再利用です。フィンの向きはSTIを参考にします。
2
位置決めのためにマスキングテープを貼ります。先にサイドをきめ、それに合わせて横方向に貼ります。
3
フィンの間隔は色々な方のを参考に160mmとしました。

マスキングテープで仮止めしながら調整します。

その後確認しながら貼り付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火系部品交換

難易度:

リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

難易度: ★★★

ナビ上パネルビビり音解消 するかな?

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

カーボンシール

難易度:

LEDアクセサリーライナー復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:26:05
スバル(純正) ルーフモールディング (91046FL040/050) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 17:51:02
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:40:42

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2018年10月14日〜 遂に納車です。憧れの2Lモデル。前車よりもトルクもあってどの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車オーリスに比べると、トルクが細くなるので物足りないかな?と思いました。 で、実際 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
約2年の使用になってしまいました。 壊れなければとてもいい車でした^^ 使用期間: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パワーはありませんでしたが、とても使い勝手のいい車でした。 写真は残っていませんが、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation