• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんパパの"Eaglemoss Collection" [北米日産 GT-R]

週刊GT-R LINE OFFの日(最終回)

投稿日 : 2013年12月25日
1
このGTRはラジコンやスロットカーのように
走ることはできません。

でも動かない(走らない)クルマでも
「見せる楽しみ」はあったりする。
2
ワンコお供の彼女が登場。

末娘の協力で実現しました。
コーディネートは彼女のセンスです。
3
GTRに乗る女性オーナー、
スーパーカーに乗る女性オーナー、
大型トラックを乗る女性ドライバー、
バスを運転する女性運転士、
電車を運転する女性運転士、

とても憧れちゃいます♪(^^)
4
乗ってもらいますかね(笑)
5
ホントはオヤヂが乗りたかったりして!
6
これにて週刊GTRラインオフの日は
「最終回」とします。
手直しはまたやるかもしれません。

完成車は、未熟なカメラマンの撮影
題材とします。きれいに撮れたら
またアップします。
7
イーグルモスが最終号に同梱してきた
1/5スケールのGTRのエンジン!
よくこの企画が通ったものですよね。

新年より、この続編シリーズと新たに
週刊○○○と週刊○○○と○○○を
スタートさせる予定です。

8
お楽しみは…

いつまでたってもやめられないのね~!

「週刊GTR」は実に楽しかったぜ♪

←期間限定のゆるキャラ仕様(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月25日 20:42
こんばんは。

まずは、完成、おめでとうございます。
そして、お疲れさまでした(#^.^#)

しかし、とうとう“最終回”になってしまい、一瞬、寂しく思いますが、すぐに次のシリーズが始まりそうなので、またまた新たなドキドキがスタートしますね!!

で、よっちゃんパパさんのGT-R完成披露パーティ(てか、飲み会オフ)、来年にぜひやりましょーぉよぉ(^o^)
コメントへの返答
2013年12月25日 23:38
こんばんは。

新東名wolfさんには参考になる
アドバイスをいただき感謝して
います。

また新作始まりましたらホビー記に
突っ込みをお願いしますよ。

来年のオフは試乗もさせて(^^)
2013年12月25日 22:09
とうとう完結しましたね。完成おめでとうございます(^_^)/

おいらは・・・正月ゆっくりとw

おいらはとにかく普通に組み立てる、素人による素人でも組立てられると言う感じでupしてましたが

よっちゃんパパさんのページにて色々と参考になりました。

ちなみにおいらのみん友さんで完成された方もいるので近々見て自分へのテンションをあげたいと思いますw

お疲れ様でした(*^_^*)

これからも寄らせて頂きます(^_^)/
コメントへの返答
2013年12月25日 23:33
コメントありがとうございます。

今は達成感と何か寂しさが入り混じった
気持ちですよ。

模型は生ものではないですし、お正月に
ゆっくりと仕上げてみてください。

心配なのは不良部品の存在です。
シリーズ終了すると良品の在庫が
いつまであるかわかりません。
確認はされたほうが良いかもしれません。
2013年12月25日 22:48
ついに完成されましたね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私の1/8GT-Rは…まだ60%ぐらいです;^_^A

完成するより前に1/1のデカイ羽根付きが…(≧∇≦)
なーんてね(^_-)
コメントへの返答
2013年12月25日 23:27
お久しぶりのコメントありがとう。

愛知の匠ならば大丈夫だと
思いますよぉ。

なぬ?デカイ「羽根」ですと??
何か企んでますね。
うちは子供の入学金に「羽根」が
生えて飛んでいくというのに(^^;
2013年12月26日 2:59
お疲れ様でした。

毎回楽しく見させて頂きました。

次回作も楽しみにしています。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2013年12月26日 10:19
いつも見ていただきまして
ありがとうございます。

老眼がすすんできてホビーも
つらくなってきました。
眼鏡を新調しないといけません。

ベンマルさんも良いお年を
お迎えください(^^)
冬季は陸サーファーですか。
2013年12月27日 23:28
初コメントさせていただきます。いつも私のブログにコメントいただきありがとうございます。
GTR素晴らしい出来ですね!この大きさで、ここまで手を入れられると、本物と見間違うレベルの出来ですね。記事も大変楽しく読ませていただきました。
完成おめでとうコメント入れたくて、みんから、初登録してみました。
来年からの記事も楽しみにしていますね!
今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年12月28日 8:01
6jiroさん、初登録してコメントいただき
恐縮です。とてもありがたいです。
GTRは思い入れのある憧れの車で
制作も力が入りすぎたようです(^^;

今日はついに配達日なのでワクテカ♪。
6jiroさんの作例お手本に、塗装も
やってみようと思います。

愛車登録に「その他」の車種で制作
リポートしますのでよろしければ
見ていただき突っ込みコメントを
ぜひお願いいたします。

あっ年明けから歯科通院します(笑)
2013年12月28日 22:33
週刊GTRランクアップおめでとうございます!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/605353/blog/24759228/default.aspx?cm=true#cm

ここが始まりでしょうか・・・・・
終わっちゃうとさみしい・・・

あ、そんな事じゃない
ただ一つ残念なのは

犬がハナちゃんじゃない事
でもミハルちゃんには似合わないかな~?
コメントへの返答
2013年12月30日 19:35
ありがとうございます!

来年よりGTRのエンジン編やら
始めますのでまたコメントを
いただけると嬉しいです。

良いお年をお迎えください。
2013年12月29日 11:30
こんにちは!

完成おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

私のヘマでテールランプを壊してしまい、部品を待っている状態です。(滝汗)

息子と二人がかりで何とかここまできましたが、非常に参考になりました。
心から感謝いたしております。

ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年12月30日 19:36
コメントありがとうございます。

リアバンパーの合体はちと骨が
折れました。

何かお困りごとあればメッセ下さい。
GTRは息子さんのお部屋に
飾られるのでしょうか。
2013年12月31日 17:28
こんばんは~
完成おめでとうございます。

結構楽しく拝見してました。

それと奥様の墓場に入れてあげるは最高でしたよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月31日 21:00
こんばんは。

私は奥様に無断で車を購入した
「前科」があり、それを根にもって
いるんですよ。

GTRをもし無断で買ったら「離婚」
すると言っています。
という訳でまた新しい模型ネタを
始めましたヨ。
2014年1月5日 1:07
明けましておめでとうございます。

それと完成おめでとうございます。当方、身内に不幸がありしばらく自粛していましたが年もあけたのでそろそろ自粛解除しようと思います。
そうとう遅れてしまいましたが、自分のペースで自分なりに納得のいくGT-Rを作っていきたいと思います。


パパさんのアイデア沢山いただきました。お返しなどは到底できませんが、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 1:13
たかさん、コメントありがとう。

明けましておめでとう。
お身内の訃報に際し、心よりお悔やみ
申し上げます。私も母を昨年の6月に
亡くしております。お気持ちはよく
わかります。

体重3キロほど落ちましたが少しずつ
戻ってきております。
模型は腐るものではありません。
自分のペースで組み立てるのがよいです。

終盤の合体作業が慎重に、安全に
やる必要があります。
エンジンも続けるのでよろしくです。

プロフィール

「息子の重大発表 http://cvw.jp/b/605353/47057281/
何シテル?   06/29 22:24
2009年11月、トヨタ・ヴェルファイアの購入をきっかけに「みんカラ」登録です。 2014年よりトヨタ・アクアに乗っています。 O型、熱しやすく冷めやす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 15:31:30
[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:09:05
[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:19:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年12月24日クリスマスイブに先行予約受付 →4ヶ月+10日で納車完了。 グレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
うちの息子が初めて自分で購入したマイカーです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年12月マイナーチェンジを受けた後期モデルへ乗り換え。 ・グレード = S “ ...
トヨタ アクア MS-07B (トヨタ アクア)
2014年8月16日納車。車歴お初のハイブリッドカー。 ニックネームは「MS-07B」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation