• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月10日

(2022-23モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会

(2022-23モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会 (2022-23モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会
に参加してきました。

それぞれのスキーのコメントは、写真中にも、掲載してみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/606600/car/517569/5055451/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/606600/car/517569/5055453/photo.aspx

小賀阪スキー販売(株)さん主催の試乗会なので、オガサカの取りそろえがスゴイです。


(1)OGASAKA TC-MU+FM585/長さ177cm/サイズ111.0-67.0-94.0/R=19.2/¥144,100

あさイチで借りてみました。1本目です。
札幌国際等ロングコースで滑るのにいいなと思った1台。
昨年も試乗でTC-MT177cmのマーカーrモーション2に乗ったのですが、今回のFMプレートの分少し当方には張りが強く感じられました。ロング限定ならFMプレート付きが良いかも。
この板はサイズ毎に違う用途で使用できるので汎用性の高いスキーです。
機会があったら、同サイズのマーカーrモーション2付きモデルや、KS-XXのFMプレート付き、無しモデルも乗り比べてみたいです。

(2)OGASAKA TC-SU+マーカーrMOTION2 12GW/長さ165cm/サイズ119.0-65.0-102.0/R=12.1/¥167,200

現在乗っている20-21モデルのTC-SK+マーカーrMOTION2 12GW付きモデル165cmから各サイズが1〜2mm細くなってRもきつくなりよりSLよりのサイドカットになりました。
ショート系のスキーなら、TC-SU+マーカーrMOTION2 12GW付きモデルの組み合わせが一番当方のフィーリングに合っていて足下で操作できます。


(3)OGASAKA KS-ES/長さ165cm/サイズ116.0-69.0-98.5/R=15.0/¥129,800

試乗用のスキーが出払っていて、浜辺校長の私用スキーをお借りして試乗させてもらいました。
KS-SAの後継機種ですが、ツインキールではなくサンドイッチ構造に変更。
これで、トアイアン、TC、KS、Uのオガサカの主要機種が全てサンドイッチ構造に変更になりました。
乗り味はThe万能スキーで、札幌近郊のコースの短い低い山でもロングコースの高い山でもこの1本持って行けばどのスキー場でも疲れ知らずで楽しい1日が過ごせそうです。


(4)OGASAKA KS-XX+PRD12GW/長さ167cm/サイズ113.0-69.0-96.0/R=17.0/¥171,600

20-21シーズンモデルをプレート無しの同組み合わせで試乗しましたが、その際は足下が少し弱く感じましたが今回はプレート無しでも安定してます。

(5)OGASAKA KS-XX+FM585/長さ167cm/サイズ113.0-69.0-96.0/R=17.0/¥152,900

次は同じモデルの同じ長さでFMプレート付きを試乗。
KS-XXはFMプレート付きの方がよりスキーが安定します。


(6)OGASAKA TC-SU+FM585/長さ165cm/サイズ119.0-65.0-102.0/R=12.1/¥141,900

昨年、一昨年モデルのTC-STやTC-SKの同プレート付きですと当方には張りが強く感じましたが、来期のTC-SUはFMプレート付いていても扱いやすいです。

(7)OGASAKA TC-MU+FM585/長さ172cm/サイズ111.0-67.0-94.0/R=19.2/¥144,100

この長さのTC-Mシリーズのスキーは久々に乗りましたが安定していて良いスキーです。
ロングコースオールラウンドに使いたいです。


(8)最後に写真ありませんが、ZASSOのショート系のスキー165cm+FM585を試乗しました。
サイドウォールの型番もTC-Sとの記載のとおり来期のTC-SU+FM585と変わりませんでした。


当方のお気に入りは、

TC-SU+マーカーrMOTION2 12GW 165cm
KS-ES 165cm
TC-MU+FM585 177cm
でした。

KS-ES 165cmは久々にビビッ!!ってきました。
ブログ一覧 | スキーのこと | スポーツ
Posted at 2022/03/15 10:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキーブーツ
しっぽくそばさん

デニムが破れてきたので・・・
takashi44さん

スキー積載
萩茶んさん

雪山滑走21~22日目
江戸神輿さん

今季の相棒Ⅱ
江戸神輿さん

2023-2024ski!中古のセ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(2023-24モデル)オガサカスキーの札幌国際スキー場での試乗会 http://cvw.jp/b/606600/46750869/
何シテル?   02/17 14:01
思春期ちゃんの娘と息子、これまた永遠に思春期ちゃんの奥さんの4人家族と11歳半のミニチュアシュナウザーたいちゃんと10ヶ月ベルクです。 最近はみんなでドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/06/20納車。 新しい車はいいですが、お父さんの小遣いも車ローンの支払いで ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像残っていません。 学生の時、10年落ちで、総込み20万円で買った車です。 あの頃は、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
画像残っていません。 就職して最初の車でした。 このころは、ランエボもインプレッサWRC ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
'95/03~'00/10まで所有 初めての新車で、購入時は、嬉しくて車の中で寝たことも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation