• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクバンドの"ラムちゃん" [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2023年1月26日

愛車スクラムバンにドアスタビを取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
64Vに取付しました。
※64に適合とのメーカー記載は有りませんので参考とされる場合は自己責任にて判断下さいませ。

では、行きまショー(^▽^)/
2
中身です。
64Vのドアカトライカーボルトはプラスの皿ネジに緩み留めの傘が付いている物です。

取付の時に、恐らくはこの傘の影響で、そのまま、このボルトを使うとスライド部分引っかかるかな?と想像。

一度仮で付けて見て、引っかかるなら他の手を考えよう。
3
64Vはこのボルト
4
カナリ固く絞まっているかな?と思いましたが、そんなでも無く苦労無く回りました。
5
傘付きのボルト。
6
やっばり傘付きボルトは引っかかってダメでした。
アイシンさんでトルクスのボルトも売っていましたがトテモ高いので、ノーマルの皿ステンレスネジM8×20を求め使う事としました。
7
上手く取付出来ました。
8
別角度
9
締付トルク
23N・mとの事。

ネジロック的な物は使いませんでした。
10
ギューって。
締めて感じは、元々の締め付け位の強さでしたね。
11
ストライカ比較。

ノーマルもそんなに華奢な造りでは有りませんね。
12
今度はドア側。
この黒い金具を元々付いているボルトを流用して締めます。
締付トルクは5N・mです。

極軽い締付でした。
13
金具。
こんなの。
14
そしてソコにプラのプレート2個をパチっと嵌めこんで運転席側が完成です!
15
半ドアに成る事も無く、
ドア閉まる時の音も重厚にバフって成る事なく、今まで通りの印象です。
16
ネジロック塗布していないので、
一応マーキングを。
17
コッチにも。(^^)v

さてさて、走りに効果は??
まあ自己満なんでね。

自分で取付たパーツだから良い所しか見つからないねきっと。。(o^―^o)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

洗車記録

難易度:

数回に1度鳴る謎の警告音

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車記録

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何とか平均燃費15kmに持って行きたいな。」
何シテル?   06/13 10:34
トルクバンドです。よろしくお願いします。 サンバ-バンは二台目の所有です。 GD-TV2 MT・SC・4WD・この顔のモデルが欲しくて探し探してヨウヤク(H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
この度、縁が有りましてスクラムバンを仕事の相棒に選びました。 詳細は落ち着きましたらア ...
トヨタ ヴィッツ 9キュ~ちゃん (トヨタ ヴィッツ)
2019.8月31日 61000㎞で納車です。 平成22年6月登録車 適度に走行してい ...
その他 その他 その他 その他
前々から欲しかった少し前の高級イッポ手前のレンズ。 デジ一眼のEOSkissX2にセッ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
プレオバンからの乗り換えです。 5MT・4WD・ターボと 好みの仕様の中古車が手に入りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation