• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazi_RM5Mの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月7日

オーディオパネル外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車30分後。
黄色の場所にクリップがあるので引っ張ります。

納車後、何も取り付けていない状態なので内側から手が入りますが、ナビやエスカッションパネル取付後は赤色のあたりをひっぱると外れます。

パネルは樹脂製ですが、エアコン吹き出し口の周りにエッジが立っているので引っ張れます。エッジで手を切らないように・・・

ちなみに、正式名称「センターパネル」だそうで。そのままですな。
2
ひっぱります。上から順番に引くと外れやすいです。
メーターフード側は傷つく可能性があるので気をつけてください、とスバルの方はおっしゃってました。
3
外れました。
ピンボケ気味で、かつ不要な写真な気がしますw
4
黄丸がクリップがはまっていた場所。

赤丸のビス2本を外すとエアコン操作パネルが手前に引き出せます。
青丸がクリップ。
コネクタを外してエアコン操作パネルを外します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブルナビ移設

難易度:

カップホルダー(Front)交換

難易度:

内張の穴補修~簡単編

難易度:

ドア内張りの破れ補修~シボ模様も丁寧に再現しよう!

難易度:

レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱

難易度: ★★

インテリアパネルを黒木目に。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4年間楽しんだBP5B(2.0GT MT)からBR9A(2.5i S-Package)に乗り換えました。 BP時代はみんカラの整備手帳にお世話になったんで、B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフRヴァリアント、装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:03:06
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:50:57
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] VCDSコーディングを読み解く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 12:37:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
子供も大きくなってきて、ステーションワゴンに戻ってきました。 荷物が積めて、速い! DS ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシアちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトでもしっかり速い! フランス車の楽しさを6年間味わいました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5の老巧化に伴い、車両入れ替え。 高速道路なんかは特に快適すぎです。 CVTは予想以 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
兄から譲り受けたもの。ルフレxの3ドア5MT車。寒冷地仕様ではない、雪国仕様車。消費税が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation