• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年1月2日

グレー撲滅計画その10 ルームミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて今回は小さいけど
外から見ると意外に目立つ
ルームミラーです。
初めの予定ではステー部分をシルバー
ミラー本体を黒に塗るつもりでしたが
バスケのコーチさんの整備手帳によると
この部分がアルミであるということが
分かり予定変更。
研磨してアルミの素材を生かすことに。
2
そしてここもバスケのコーチさんと同じく
気になる突起物をカット
3
あとはひたすら耐水ペーパーと
コンパウンドで研磨。
いい感じになりました^^
4
本体部分は予定通り染めQで黒に
5
これで外から見ても気にならなく
なり さらにステーのアルミ部分が
いいアクセントになりました

バスケのコーチさんありがとうございました^^
6
違う角度から

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月3日 0:23
おお、ここのグレーも消えましたね。

うちのミラーはガラスに直付けなので、

取り外しができなさそうです。無念。
コメントへの返答
2010年1月3日 0:43
次はサイドブレーキやなあ~

何か流用部品を見つけてこないと・・・
2010年1月3日 19:36
おおお!!!
僕のよりキレイっすね!!

内装にあっててイイ感じですね~

サイドブレーキ・・・
僕はマジックインキの本体部分を
切ってボタン部分に被せてます~
コメントへの返答
2010年1月4日 7:24
マジックインキのネタはしっかり頭に
インプットさせていただいてますよ。

マーチを買う前からバスケのコーチさんの
記事は熟読してますから^^

一度現車を見てみたいです。

いつかお会いできるのを楽しみにしてます!

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation