• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOっちゃまの"ロッパ32" [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

Let's DIY! シート生地貼替の巻♪ No1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さて、昨日の続きですよ~
シート貼替に必要なモノ一覧です。
エアリベットが無い方はハンドリベットでもOK!接着剤はG17、出来ればシンナーを30%程度混ぜて薄めて作業するとラクチンです。
2
そして、シートのスポンジがNGな場合の補修で、これを使って埋めたりします。わたは、ぬいぐるみ用でも構いません。
3
さて、始めましょう。
貼替用の生地は準備OKです。
4
まず、裏面のリベットで留まっている背中部分をはずしましょう。
M5程度のドリルで揉んであげると外れます。また頭の後ろ部分の段ボール板のような黒いカバーはネジで留まっているので簡単に取り外しOKです。
5
こんな具合にリベットを外してくださいね~
6
はい、すると、ヘッドレスト、背中クッションが外れました。
7
ヘッドレストのスポンジは再利用したいので、剥がします。これも、MD板のようなもので接着されているんです。
8
こんな具合にフレームが見えてきました。が~ん、やはり錆が酷いですね!

NO2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ホイール交換

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@jetcity1972 おかえりー(^^)」
何シテル?   11/03 23:35
東京で生まれ、秋田県土崎港で小学生時代を過ごしました。 海の近くで育ち、今は山の近くに住んでいます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドロップガラス水切りモール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:00:53
運転席側パワーウィンドの再修理(初回編)の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:00:04
ミニ1000カスタム始めました(オルタネーター、FCRセッティング、カーライフイン弥彦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 00:23:22

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
約20年間乗り続けたBMWを裏切ってしまいました・・・。M3/M4もいいなとは思いました ...
スバル スバル360 スバル スバル360
熱中時代 刑事編OPに出てくる、水谷豊が乗る黄色いスバル360が欲しいなぁと長年思ってい ...
ロータス ヨーロッパ ロッパ32 (ロータス ヨーロッパ)
セカンドカーと云うより、運転したい!と言うときに出動する車です。眺めているだけで幸せ感を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation