• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyanta_mの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2017年11月25日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
162,000kmになりました。
タイヤの溝が少なくなって来たのとヒビが出てきたので、タイヤを交換しました。アマゾンで購入して指定工場で取っ替えるやり方です。タイヤはDUNLOP ENASAVE RV504 185/65R15にしました。取り付け代、バルブ代含めて総額37,422円です。交換完了後の写真、ピカピカです。

2
まずは、タイヤ取り付けサービスチケットを購入。少し高めでしたがGoo PITのチケットにしました。
15インチ取り替え、バランス、廃棄込みで7,776円です。この時期、混み合ってるようで工場予約が決まるまでに1週間ぐらいかかりました。
3
工場が決まった後にアマゾンでタイヤを購入して、工場宛に発送します。
タイヤはDUNLOP ENASAVE RV504 185/65R15 にしました。7,224円×4本=28,896円でした。
製造日は2017年6〜8週の物でした。少し古めなのかな?
4
タイヤを換える時に、タイヤバルブも交換した方が良いらしいので、別途、バルブを購入しました。
太平洋工業のTR-413に銀色のスリーブとキャップが付いた物で4個で750円でした。取り付け代は不要でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

仕事用に仕様変更😳

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シャリオグランディスからフリードGLパッケージ(GB3)、その後フリードハイブリッド(GB7)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルミラー ミラーカム2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:08:21
社外ナビ取り付け(イクリプスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:08:23
ホンダ(純正) サイドステップガーニッシュ/サイドガーニッシュカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 21:19:50

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
買っちゃいました(^^) 中古ですが2018年製なので新車っぽい感じです。スタート時の走 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
実家にあった軽自動車です。 カーナビもETC、ドラレコも付いていないので超不便です。次回 ...
ホンダ ジョルノ ジョル! (ホンダ ジョルノ)
リトルカブからの乗換えです。車体のデザインとカラーリングが良いので、これにしました。レッ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
もらい物です。いろいろとガタがきてますが動きます。タイヤもヒビだらけで廃車にしようとも考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation