• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ж

kawa☆minaのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

デロリアン発見!

フィットの点検の帰り道に

映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで登場したデロリアンを発見!

チョット離れたところにクルマを停めて観に行ったところオーナー様とお話することが出来ました!
普段は人見知りでサークル以外のZオーナーに自分から声を掛けるのも出来ませんが今日はなぜか?お話しできました。

「嬉しい」気持ちになりました(爆)

色々と聞いたところ・・・
・16年前から所有
・札幌に2台あるそうです
・トラブルありまくり
・入手経路はやっぱ本国から
・補修部品も本国から
・今年で30周年(祝)
等書ききれませんが写真まで撮らせていただき本当にありがとうございました。
感じの良いオーナー様で今でも感激しております(笑)

今になってステンレスのボディ触らしてもらえば良かったと思っているところであります。
オーナー様へ:次回またお話する機会がありましたら、ヨロシクお願いします!

でクルマに戻ると路駐取締員?
危うくやられるところでした(汗)
札幌市の街中だけかなと思ってましたが、クルマに乗って巡回しているみたいなので皆さん気をつけましょう。
ちなみにこちらは白石区でした。


Posted at 2010/09/15 19:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

本日はフィットの1ヶ月点検。

本日はフィットの1ヶ月点検。タイトルのとおりディーラーに行ったところ・・・ありました!
無限のCR-Zです!!!
やっぱいいですねぇ~
カッコイイですねぇ~
欲しいですねぇ~

とフィットの1ヶ月点検だろ(笑)

はい、新車なので特に問題ないと思っていたところ・・・
整備担当の方がきて、
整:ハンドルのセンターがズレていました。
整:原因は分かりませんがコンピューターの学習機能で調整しましたので様子見てくださいとの事。
私:そんな感覚がなかったけどねぇ・・・?
整:またなるようでしたらセンサー?何チャラ?に原因ありますので来てください。
私:あまり感じなかったけどオイル交換のときでもまた点検してください。
整:おクルマはあちらにありますので。

案内されて行ってみるとトルネオ・アコードらしき車種が???

私:あの~フィットのkawaなんですけども・・・
整:○○様ではありませんでしたか?
私:ハイ。
整:失礼しました。

と、うちのクルマではありませんでした(笑)
20分後、問題なく終了です。

追伸:生産終了のシビック タイプR 4ドア 黒も展示されてました。
きっとレアになる最終型でしょね。
もちろん記念に写真撮っておきました(笑)

Posted at 2010/09/15 19:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

フィットでドライブ③

フィットでドライブ③この度は「満腹グルメツアー」も兼ねておりまして、

1日目のお昼は浦河町の「グルメン亭」でハンバーグランチを♪
ここはTV番組イチオシ!の世界で一つだけの味、で紹介されてました。

1日目のおやつは中札内村の道の駅でハンバーガーと中札内地鶏のから揚げです。
から揚げのほうは札幌の某百貨店の物産展にも来ていたことがあり、
本場を召し上がれて満足です♪

1日目の夜は帯広市の「美食倶楽部29」です♪
職場の方に紹介してもらった所でしゃぶしゃぶが絶品。
前回、ラリー北海道の時に行った店でマスターはラリー好き?
今回はラリージャパンの関係で居ませんでした。

2日目のお昼は白糠町の道の駅「しらぬか恋問」です。
写真のとおり「この豚丼」を食べてきました。
最近ではスパゲティにとんかつがのっかた物も人気のようです!
次行ったときの楽しみです♪

次は本別町でラーメンを食べる予定でしたが・・・
流石に腹が空かず、スタンプを押して帰路につきました。

Posted at 2010/09/15 18:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年09月15日 イイね!

フィットでドライブ②

フィットでドライブ②ドライブの目的のひとつで低燃費記録というものがありまして・・・
普段乗りだと10km/ℓ程度がいいところ。
それで長距離エコドライブではどうかというと一瞬ですが写真のとおり20.6km/ℓをminaが叩き出しました(凄)
要因としまして帯広で給油メーターリセット、国道38号線を白糠方面へ。
この道はといいますとアップダウンが少ない、交通量も少ない、信号機も少ないと好条件が続き、偶に追い越しの為、アクセル全開でもこんな数値です。
もっと早くこんな数値が出ればフィットに対してイライラする事なかったのにと安心していますがその後、私の運転で本別方面へ。

本別に着いた頃は18km/ℓまで下がりました・・・(汗)

札幌に着く頃には17km/ℓへ

結果、カタログ数値以下。

こんなもんですかねぇ~。。。
Posted at 2010/09/15 17:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年09月15日 イイね!

フィットでドライブ①

フィットでドライブ①ラリー観戦の後はフィットで初の長距離ドライブに行ってきました☆
納車1ヶ月点検を前に距離を伸ばしたいのと低燃費記録つくりに・・・(笑)

まずは襟裳岬です!
私が所属するサークルで私が加入する前にツーリングで行ってる記録がありました。
それを見て行きたいと思っていたところ、minaも行ってみたいとのことでレッツゴーです!

小学生の頃に行ったきりで10年以上ぶりかな。
やっぱり風が強いですねぇ、それだけで感動ものでした(爆)
風のない日はあるのだろうか?スカートめくれるよ(笑)と話しつつ「風の館」を発見。
風速20メートル以上体感できるとか・・・?
見てると子供たちが遊んでいました。
うちらも入ってみようかと思いましたが入場料かかるし、子供できてからでいんじゃない・・・
それでは10年後くらいかな?「風の館」が潰れないことを祈るばかりです。。。




Posted at 2010/09/15 12:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「さよなら、GRF。 http://cvw.jp/b/618064/43853633/
何シテル?   03/27 21:51
クルマ好きな二人でやってます! どちらか一人or二人で書いてます。どっちが書いているはご想像にお任せします☆★☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
メーカーオプション ・アドバンスドセイフティパッケージ ・ウェルカムライティング ・大型 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
年3回ほど始動。ほとんど眠りについております。
スバル WRX STI スバル WRX STI
いつの間にかファーストカーに昇進。 ですが… 2020年3月23日をもちまして過去所有の ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
二人の愛車です! 前期型ですがリアバンパーのみ後期へ交換。 他、スピーカー増設程度。 2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation