• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiの愛車 [ホンダ プレリュード]

『2ndプレリュード OPカタログ』見てビックリ!

投稿日 : 2012年02月25日
1
唯一未入手だった2ndプレリュードのOPカタログをゲット!
2
見てビックリ!~その1

『ヒーテッドリモコンドアミラー』あるやんけ!

し、知らんかった(^_^;)

てっきり3rdプレリュードから採用されたと思ってました。
3
見てビックリ!~その2


『ヘッドランプウォッシャー』まである!

し、知らんかった!

どんなけ金かけてんねん!

3rdプレリュードにも欲しい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月25日 17:03
この時代は珍しいオプションが沢山ありましたよね

やっぱりこういう時代のコストがかかってる車が一番いいです

今の車は手抜き感があり好きになれません
コメントへの返答
2012年2月25日 18:26
安全の面から言えば、ヒーテッドドアミラーは間違いなく便利です。

カミさんのフィット購入の際もヒーテッドドアミラー、フロント熱線は絶対付けると決めてました。

今はコスト、コストと煩く言われ開発者もやりにくいと思いますし、ケチケチで作られた車にはユーザーも興味を示さないのは当然ですね。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation