• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換 新車時のネオバ君のフロントががそろそろ(やっと)寿命。
もう少し使いたいけど、残念ながら偏摩耗。色の違うゴムが見える。






一度変わったタイヤをはいてみたくて、


ナンカン NS-2R TREADWEAR120
消しゴムのように減るタイヤのような気がします。



ビードブレーカーでサクッとビード落とし。


タイヤレバーではホイールに傷がどうしてもつくので
秘密兵器投入。


ヤフオクで入手できる 手回し式タイヤチェンジャー+ビードヘルパー


若干剛性不足もあるが、ちゃんと使えます。外すのは楽々でした。


ただ、ナンカンとはいえ、さすがレース用タイヤ、硬すぎ。ビードヘルパー入れるのさえ一苦労。



硬さと格闘の末、軽点ずれました。
もう戻せません。もう回りません。
いいです、バランスとるから。



バイク用のバランサーに車のリアハブを融合。
しかし、ここはアジアンタイヤ。いくらおもりを貼ってもバランスがとれない。
しょうがなく、妥協して完成。

リアタイヤはそのうち。もう少し頑張ってもらおう。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/30 13:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レブスピードミーティング「谷口信輝 ...
彩papaさん

1本だけタイヤ交換
nobu3さん

ネガティブキャンバー付けてるのに、 ...
橋本道場長さん

ニュータイヤが届きました😁
橋本道場長さん

ビードブレーカー使ってみた。
binRさん

ナンカンAR-1届きました✌️
橋本道場長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #S660 リア フロア強化バー http://minkara.carview.co.jp/userid/618370/car/2177992/8684356/parts.aspx
何シテル?   09/03 19:10
S660とホーネット600
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RP3、MOPナビの走行中テレビ見れる加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:09:42
感謝、感謝の2日間 10月28日編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 01:40:23
K-BREAK シルクブレイズ ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 00:44:59

愛車一覧

ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VFR750が水没、次は軽いものをと、250のフルカウルかセミカウルを探していましたが、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
水没から7年、軽2シーター復活
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
先日の水害で廃車にしました。 日本のどこかで復活することを祈ります。
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
中年ライダーになりました。 いつかは・・・と思っていたVTをゲット。 しかし、動かすまで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation