• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

ツル艶

ツル艶 ども、貧乏暇ありありのソリあげ?です。
以前から気になっていたボディーのザラザラ!!
もちろん業者にお願いするマネーもないので、初めて使ってみました”ねんどクリーナー”
いや~疲れました”涙”
しかし、苦労の甲斐もありボディーツルツル!そして、真央ちゃんのように軽やかなターンをきめつつワックスがけ!!気持ち良い~~!!
御自分で派の方試す価値ありです”笑”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/02 14:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 20:09
ダーク系はツヤツヤ感が強くてやり甲斐あって良いですね手(チョキ)



トラップ粘土、地べたに落とさないように気をつけてくださいね~ww
コメントへの返答
2010年3月4日 9:33
自身、オッチョコチョイを自覚している為、メーカー違いを各一個づつ用意!!開始から数分後見事に一個落としました”笑”
2010年3月2日 21:01
粘土は数年前に挫折しましたwww
コメントへの返答
2010年3月4日 9:37
そして、今はニョシの肌お手入れですね”笑”
2010年3月2日 21:32
ピカピカですねwww
やり甲斐ありそうですね!!
つるつる裏山です(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月4日 9:40
その後、ピカピカ過ぎてオニャンコ乗っておりました”涙”
2010年3月2日 22:01
そう、この粘土が効くんですよね~~~♪ 自分の330も春には粘土施工です。。 だって同じくザラザラなので・・・ でもこれやってからワックスかけると本当に違いが体感出来ますよね!!!

コメントへの返答
2010年3月4日 9:41
半ばナメテおりましたが、効果絶大でビックリです”笑”
2010年3月2日 22:36
この冬荒れたお肌と共にボディーつるつるスベスベですね!

ワックスもノリがよさそーです!

もうすぐ春が来ます ピカピカ46で  ともに駆け抜けましょう!

コメントへの返答
2010年3月4日 9:44
シュアラスターってこんなに塗りやすかった??ビックリ!!

この春も一緒に駆け抜けましょう”笑”
2010年3月3日 0:02
艶っとキラリン!

疲れに見合った効果があったのではないでしょうか。

車も喜んでますよ きっと。

コメントへの返答
2010年3月4日 9:48
こうやって自身で磨きに精をだすと、業者さんの値段に納得です!!
2010年3月3日 15:44
粘土は効果大ですよね!
そのあとのワックス掛けのツルツル感がたまらんちです♪
コメントへの返答
2010年3月4日 9:49
十数年前の嫁の肌艶思い出しました”謎爆”
2010年3月3日 22:26
艶々ピカピカになりましたね。^^

粘土作業後のワックス掛けふき取り(ニヤニヤしながら!)作業
お疲れさまです。(ニタニタ^^)
コメントへの返答
2010年3月4日 9:51
ワックス掛けふき取りが、チョー快感、楽しかったです!!
2010年3月4日 13:13
粘土は年に一度でも出来ればいいのでしょうが・・・やっぱり面倒で^^;

粘土かけたあとにたばこのセロファンで触るのが気持ち良かったww

ウチの子・・・いまじゃザラザラお肌でにきびまで(汗)

コメントへの返答
2010年3月4日 19:00
セロファン!ビックリしますよね!!


にきび通り過ぎておできになっちゃマスよ”笑”

プロフィール

「Gデカイ❗
屋根からはみ出る‼️」
何シテル?   06/06 18:58
しがない46乗りです”笑”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
真横からのボディーラインが最高★
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤快速?
日産 グロリア 日産 グロリア
どっかんターボ!強化サスブッタ切り仕様で跳ねまくり”爆”
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation