• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

オフ会

オフ会 オフ会についてご報告いたします。
シルバーウィーク初日に開催いたしました。
私は基本的に雨男なのですが、ご参加の皆様のおかげでビックリするぐらいの晴れでした。
シュミレーション通りに進めてみようと思っておりましたが、恐るべしシルバーウィーク!!皆さんが集まらない(*_*)
ぼーっとしててもつまらないので集合場所の近辺をお散歩。まずは、港の見える丘公園⇒外人墓地⇒元町⇒中華街という感じで廻って見ましたが、やはり人人人(+_+)。横浜は人気がありますネ。
そうこうしているうちにみん友の7950さんがご到着。間髪いれずにおろく丸さんもご到着です。
とりあえず中華街でランチをとり、山下公園散策後NISMOに直行です。


写真撮影後、中をジックリ見学して次のスポットへ!どう行っても渋滞するので海から行くルートを選択!原宿の交差点を先頭にかなり混んでいましたが、なんとか抜け新湘南バイパス⇒西湘バイパス⇒ターンパイク駐車場に到着し撮影会。

ここで空が大分暗くなってきましたが、最後のフォトスポットに向います。
晴れていれば芦ノ湖と富士山が見える場所ですが、富士山はダメでした。

あとは宿に向うだけですが、ここまでの間にちょっとしたトラブルが発生していました。宿から合流予定のshio40さんより連絡があり、チェックイン出来ないとのこと。受付に確認したところでは私の名前を言えばオッケイとのことでしたが何かの手違いか・・・最終的にはshio40さんだけイン出来たようですがかなりご迷惑をおかけしてしまいました。m(__)m
shio40さんともロビーで合流できみんなでバイキングオフ会です。私とおろく丸さんはアルコールバイキングに釘付けです。食事後もロビーで談話をし、次の日の出発時間を確認し就寝です。
次の日も晴天でR's meeting参加のため富士スピードウェイへ4台並んで向いました。気持ちいいものです。メインゲートの前に東ゲートで撮影会を開きました。先客がいましたが、広いので大丈夫!と思ったらスタッフに道を開けてほしいと言われてしましました。

メインゲートにて4台並んでの撮影は終わりです。

R’s meetingを楽しみ、午後2時ごろ皆さんと次回のオフ会のお話をして帰途に付きました。
今回はかなりハードなスケジュールとなってしまい、ご参加の皆様及びご家族の皆様にはご迷惑お掛けしました。しかし私的にはかなり楽しく過ごさせていただきまして本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/22 20:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

イースト遠征中
hirom1980さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

ランチ🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 20:31
お疲れ様でした、この所雨続きでしたので晴れて良かったですね(^-^)

ニスモのトイレはビックリしますよね(笑)
コメントへの返答
2015年9月22日 22:02
R'sで最初から最後まで晴れていたのは自身初でした。
黄昏狼さんにはお会い出来なかったですが、楽しめました?

取っ手のことかな?
2015年9月22日 20:50
こちらこそご迷惑をかけしまして申し訳ありませんでした。
私たち家族は楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2015年9月22日 22:05
こんばんは。
ご家族でのご参加ありがとうございました。
shio40さんのおかげでチェックイン後がスムースでした。m(__)m
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2015年9月22日 20:51
お疲れ様でした~(*^^)v

今回のオフ会ではお世話になりました!
渋滞はするだろうと思ってましたが。
ちょっと想定外のレベルでしたΣ(゚Д゚)
恐るべし大都会Σ(・ω・ノ)ノ!
大遅刻申し訳ありませんでしたm(_ _)m

とても楽しく参加させていただきました♪
また次の機会にお会いできるのを楽しみ
にしています(*^^)v

コメントへの返答
2015年9月22日 22:10
お疲れ様で~す。

おろく丸さんが私の話し相手になっていただけたので本オフ会が一層楽しくなりました。

あそこの渋滞はしょうがないです。東名に行ったところで高い通行料払って渋滞は避けたかったので1号線にしました。実は私も左足がチョイ攣ってました。^_^;

次回もよろしくお願いします。
2015年9月22日 22:50
連コメ失礼します

私は今回も行かなかったです( ´△`)

ニスモのトイレはカムシャフトにビックリしました、CRSがたまたまエンジンONで停まってたのもビックリしましたが(笑)
コメントへの返答
2015年9月22日 23:07
そうでしたか。
次回はお会いしたいですネ。

私も取っ手のカムには感動しました。ところが、そのあと気付いたのですが、全ての扉の取っ手がカムだったのにもビックリしました。
2015年9月23日 20:59
オフ会&R'sミーティングお疲れ様でした!

天気も良くて、最高のドライブ日和でしたね(^^)

渋滞と有料道路の多さには驚きましたが、お陰様で楽しい旅行になりました(^o^)

助手Hも楽しかったと言っていたので、またいつか二人で神奈川オフに参加したいと思います!
コメントへの返答
2015年9月23日 21:18
お疲れ様でした。
また、お帰りなさいませ!
本当にお天気に恵まれました。ご参加の皆さんのお陰です。
まだまだ神奈川にはベタからマニアまで色々ありますのでぜひ次回も助手Hさんとご参加下さい。
今回はありがとうございました。

プロフィール

BNR34に乗っている車好きのおじさんです。簡単な車いじりが大好きです。皆さんにいろいろ教えていただけたら幸です。 また、毎週土日の朝に伊豆方面にドライブに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:20:46
ヘッドライトVersion upgrade完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今までの車歴は、AE86レビン⇒180SX⇒32R⇒34Rで、結構日産ヒイキです。今後も ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
死んだ父が残した軽トラに乗っていましたが、子がオートマ免許を取得しオートマの必要性にから ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation