• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

三樽三足

三樽三足 春は曙、
夏はサンダル。

ビーチサンダルの波に対する耐久性の悪さは異常
ビーチの名を冠する資格無いと思うんですが
皆さんどう思います?
気になってますが
昼も夜もぐっすりんこ眠れてます

わしです
ヤンデス
はい

さんだるを
さんそくさんぽは
みっかだけ


そんな感じのあし具合
読んでるあなたはいい塩梅?

赤が好きなもんで足元も赤が多いです
べつに左翼よりではありません
赤色彗星への憧れです
好きな時期はクワトロのころw

スポーツブランドはナイキが嫌いで
ドイツのアディダスとプーマが好きです
他はデサントのアンブロとルコック
他は普通です
スノボ関係はまた別の機会に

STAN SMITH Ⅱ J②
dera@92Riderさんです

わしと同じアディダー

ビーサンは波に入ると紐ちぎれるんで嫌い
なので海行くのもシャワーサンダルです
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=initialy-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0026AXJA0&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
街中サンダルはビリケン一拓
調整できるやつは正規店で買って
他のは量販店で買うときも有り
今は三足所有

クロックス?
わいわい流行るものは拒絶するので嫌いです

と名古屋場所始まりましたね
野球賭博問題で開催が危ぶまれてましたので

場所自体の開催中止
場所は開催も中継無し
場所も中継も有り

の三択でチロルチョコ賭けてたんですが
結果は・・・w 

全く関与してない人もいるし
どっぷり浸かってる人もいるし
一斉にダメージ与える処置は可哀相
今回の処置くらいが妥当でしょう

にしても
相撲取りと
胴元の繋がりの中継は
取組前に呼びに行く
呼び子でOKでしょう

自民政権下ならもみ消せたのに悲しい事件
タイミングが悪かったですね
今の関係者w
<object width="425" height="344"></object>
お読みいただきありがとうございました
また会う日まで
いずれリアルで
会う日まで

バイナラッキョ

次回のカキナグールは

鈴鹿の中央道路のガススタ最近潰れすぎ
今度はここが潰れる予想

の巻
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2010/07/12 19:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

三樽三足 From [ カキナグール ] 2010年7月17日 23:19
春は曙、 夏はサンダル。
ブログ人気記事

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

美味い味 771
ライト パープルさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沢尻エリカが「ハイパーメディアクリエイター嫁」のままなのか「元ハイパーメディアクリエイター嫁」になるのか生ぬるく見守っています。」
何シテル?   08/29 19:59
どーもヤンです、関西人です。 NECのブログがメインです。 http://initial-y.at.webry.info/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ノーマルが安定。 4WD好き、有段AT好き、タイヤはブリジストン一拓。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation