• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

信号(^^♪

信号(^^♪ 黄色の時は「気を付けて~」

ライライを保育園に送っていくときに信号を教えていたら、たった4歳の子だって信号をちゃんと認識できるようになった

赤は「とまれ~」

青は「すすめ~」

ってね♪

三角の赤いのは「とまれ~」

最近は標識だってわかる

昨日、70歳を過ぎた先輩の車に乗った時のこと

chishiruなら絶対にブレーキを踏むタイミング

信号が黄色から赤に変わろうとしてるのを見て取って、

「先輩、とまんないんですか?」

って聞くと、

「これくらいなら行けるわよ」

って、交差点を通過した

先輩の車は傷だらけ

ちっと判断が鈍り始めちゃったのかな~

chishiruは65歳にお仕事を終えて、いろいろ旅行して、70歳には免許を返そうっと(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/26 04:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

この記事へのコメント

2018年10月26日 6:24
黄色信号って判断するのに
頭つかいますよね
運転者と助手席でも感覚違いますよね
コメントへの返答
2018年10月27日 6:07
そうですよね

私は黄色で止まる派なんだけど、
後ろから迫ってる車がいたら、行かざるおえない時もあるものね
2018年10月26日 6:48
若い頃より、判断能力が衰えます。
反応も鈍くなるので、気を付けてハンドルを握ってますよ(^^ゞ
得に夜間は注意ですね。
コメントへの返答
2018年10月27日 6:09
本当ですよね

それと臆病にもなりました

夜はマジ怖い
2018年10月26日 6:52
皆さん、ご自身の老化を素直に受け入れられていないようです(^_^;)
免許も定年制にすると、考える良いキッカケになるかもしれませんね❗
コメントへの返答
2018年10月27日 6:10
車社会ですからね
運転できなくなるリスクって大きいもの

運転しなくても代わりに乗せて行ってくれる人を探して送って大事ですよ

子供を大事にしとかなきゃ(笑)
2018年10月26日 7:33
早く自動運転車発売されないかと(笑)
luckyは60歳で無職(収入は株とアパート&テナント家賃)
今は温泉旅行と船旅と陶芸と七宝が趣味♪
今まで働いてた分、自由に遊ばなきゃって思っても毎日暇で退屈だぁ💦
コメントへの返答
2018年10月27日 6:11
定年しても収入がちゃんとあるなんて羨ましいです

そして、趣味も仲間もいっぱいいて充実してますものね
2018年10月26日 17:11
お久しぶりです。
基本信号機の黄色は止まれる限り止まれですが、結構な確率で黄色になると加速する人を見かけますよね。
ブレーキ踏む時怖いのでバックミラーから目が離せません。
コメントへの返答
2018年10月27日 6:13
お元気になられたようで本当によかったです

黄色のタイミングって実に難しいですよね
私も必ず後ろをきにしちゃいます
2018年10月26日 20:42
chishiruさんは、65歳で仕事辞めて旅行など遊びまくるんですか?
私は、もう65歳になっちゃったんで、8月に7泊8日(実際にはフェリーで瀬戸内海を戻る時、台風がバッティングするので、急遽8泊9日に延びました)九州一周ドライブ旅行に行っちゃいました。

chishiruさん、早めに計画しておいてくださいね。
コメントへの返答
2018年10月27日 6:14
そうですよ、まだ行ってないところがたくさんありますもの
名古屋にも遊びに行きますよ

まだまだ65歳には時間があるので、お仕事を頑張っておかないとね
2018年10月26日 23:13
信号の黄色は加速して行く方です!!!

>chishiruは65歳にお仕事を終えて・・・・・・

俺は60歳から遊び始める予定です!!!
でもバイトはするかも???(汗)
コメントへの返答
2018年10月27日 6:15
黄色で加速する、わかる~~~(^_-)-☆

60歳でお仕事を辞めたら、食べていけないので、私は退職金狙いで65歳まで働きます(笑)


プロフィール

「@大十朗 さん、美味しそう〜(^^)
食べ切れましたか?
私は病院にまだいます💦」
何シテル?   06/07 13:33
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お友達の輪に入れてもらった😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:29:06
雨のお通夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 05:21:03
新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:34:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation