• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

MTかATか・・・☆

MTかATか・・・☆ 実は先日、ルノー・カングーを初めて試乗した☆
(黙っていようと思ったが...(汗))

購入は来年の夏以降を考えているのだが、一度 運転して
みたいと思い、以前行ったディーラーとは違うトコへ行った。

ネットで観たらココは カングーの試乗車がMT車・AT車の両方があると知り、わざわざ
高速に乗って行って来たのだ...。


まずはAT車に乗って車幅感覚をつかもうと、セールスマンに依頼をしたら・・・
「申し訳ありません。 今、AT車は代車で貸し出してまして・・・」 との事。(涙)

車幅がエルグランド並みにデカいクルマで、しかも約20年振りのMT車...(大汗)
「今すぐクルマを持ってきますね!!」 と、
セールスマンは私の心情を知る由もなく、元気よく走って行ってしまった...(滝汗)

私は腹を括り、仕方なく 久々MT車のシフトを握った☆
『エンストしたらカッコ悪いなぁ。』 と思っていたが、不思議と私の身体はMT車の感覚を
覚えていて、自然にシフト&クラッチ操作をしていた。(笑)

で、感想は・・・
『ヤバい! MT車はやっぱ楽しい~♪』

けっこうラフにクラッチを繋いでも 変にギクシャクせず、1度もエンストしなかった☆
シフトフィールは微妙だったが、やはり自分でシフトをセレクトして運転する感覚は
とても気持ち良かった♪
もし、今度 AT車に乗ってみてAT制御に違和感があったら、MT車も有りかなぁ と思った。


あ そうそう、お店から左折で出ようとしたら・・・
『ワイパーが動いたのは内緒で...(激汗)』
(気をつけていたんですが、ヤッちゃいました...(涙))
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/26 20:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

意外に臆病者
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 20:29
(o^^o)

MTに一票!


楽しいのが一番ですよ(・∀・)ニヤニヤ

そりゃ、インディパパさん、三つ子の魂百までですよ〜;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!



アメリカレンタカー一人旅で、散々やりましたよ、ワイパー(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:55
( ̄ー ̄)ニヤリ

やっぱMTですか~☆(笑)


車重が重いのでMTでも 出だしは
トラック並の加速でしたが、とても
楽しかったデス♪

「ウインカーは左、ウインカーは左・・・」と
呪文の様に唱えていたのですが、つい
右手の指が・・・(汗)
2011年10月26日 20:34
断然MTオススメです♪
ワイパー・・・慣れてくると、友達とか会社の国産車を運転した時に逆の事をやってイヤミになります(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:58
あ、さくまろさんも MTイチオシですかぁ♪
あ、そのイヤミ 言ってみた~い☆(笑)
あ、そうそう★
カングーのボンネットオープナーが助手席側に
あったのには驚きましたよ...(汗)
2011年10月26日 20:35
やっぱりMTでしょ~☆
(∩´∀`)∩

国産に慣れてると、ウインカーのつもりがワイパーに…(笑)

私は克服しました~。
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2011年10月26日 21:01
うわぁ☆
ミヤビさんも MTですかぁ~!!(笑)

やっちまいました...(汗)
外にいたセールスマンも、思わず苦笑い
してました...(滝汗)

ミヤビさんは色んな輸入車を しょっちゅう
試乗してますからね~☆(笑)
2011年10月26日 20:37
R2はATですよね?
カングー、奥様も運転されるんでしょうか?

パパさんが決めれるのであれば・・・もちろんMTでしょう♪
ウチもパジェロミニがATなので、インプはMTに!

そういえば、以前のルノーのATってダメダメでしたが、今のカングーのATからはメチャクチャ良くなったとか♪
日産のCVTが載るって噂もありましたが・・・無事にルノー製みたいですし・・・

あ!・・・でもMT推しで♪
来年の夏以降・・・と言わずにもっと早く!(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:09
いえ、R2はCVT車デス♪(笑)
軍曹は・・・
「MT車は、いざという時 私が運転出来ない★」
と、反対してましたが、MT車は燃費がよく
車両価格も10万円も安いよ と言ったら
アッサリ OKしてくれました...(汗)

私的に輸入車のAT制御は信用してません★
とりあえず今度乗ってみますがね~。

いやぁ、来年の夏以降が精一杯デス。
軍曹は「車検が切れる3カ月前で。」と
言ってたのを、どうにか来年にしました…(滝汗)
2011年10月26日 20:40
大きいですね~

真面目に考えるとATなんでしょうが
MTに一票です。
運転が楽しくなるし
コメントへの返答
2011年10月26日 21:12
1.8mオーバーって...(汗)
なので 『デカングー』と呼ばれてます★(笑)

そうそう!
通勤や渋滞を考えるとATなんでしょうが
やっぱMTは運転が楽しくなります♪
2011年10月26日 20:45
MTならしばらく手放したくなくなりますよ(笑)

私自身が言うのもなんですけど

落ち着こうとしてAT選択したら我慢しきれないで

またMTに…
コメントへの返答
2011年10月26日 21:16
いきものがかり♥♥さん、初めまして♪
ブロコメ ありがとうございます。

レガシィはマニュアルモード付ATなんですが
Dレンジでの走行よりも、マニュアルモードで
ばかり走行してるのでMTでも良いかと…(笑)
2011年10月26日 20:51
やっぱりMTでしょるんるん


私も、ファミリーカーだから、と諦めてAT乗ってた時期もありましたが・・・
やっぱり、MTへ戻りましたよ(笑)


感覚って、体がしっかり覚えてるんですよね!
私も今のインプを納車日・・・Dラーの担当者が、「大丈夫ですか?クラッチ・・・久しぶりですよね?」
なーんて、心配されましたが、余裕でした~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:23
おぉ! たんたぽさ~ん♪(笑)


戻っちゃいましたかぁ...(汗)
車種が車種だけに 普通ならATなんでしょうが
ルノーは ご丁寧にもMT設定もしてくれるから
悩んじゃいます...(滝汗)

しっかり覚えてましたね~☆ 不思議デス!
でも私はAT車の場合、左足ブレーキを使う
ので、ブレーキ制御の心配があります。
(右足でうまくブレーキが踏めなくなってた…(涙))

2011年10月26日 21:07
インディパパsama~!!

雨も降ってないのに、
わいぱ~動いちゃいますね!!

私もMT乗りたくなってきた~
(^^) bay
コメントへの返答
2011年10月26日 21:26
ベイテクsama~!!

「ウィ~ン★」 って何かが横切りました...(汗)

MT車は楽しいですね~♪
ホットハッチもイイかも...(爆)
2011年10月26日 21:24
まぁ…AT限定免許なので(笑)
ATに一票♪( ´▽`)

ワイパー何年乗っても慣れないと
ダーリンは言ってましたね
仕事で平日国産、週末のみ逆だった為かもしれないけど…

試乗車調べて行って無いと凹むけど
確認の電話しては 行けないσ(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:34
あら☆
レイナママの免許はAT限定免許でしたか~。
(私の時はまだAT限定って無かった...(汗))

私も絶対慣れないと思います★
だってR2もあるし、20年以上 擦り込まれた
感覚は簡単には覆られないかと...(滝汗)

AM中には帰って来るはずが、お客が無視
したらしいデス...(涙)

2011年10月26日 22:37
やっぱりMTいいなぁ

パルサーの頃はMTとATを交互に買い換えてました(爆)

ここのところAT(CVT含む)が続いたのはたまたまそういう環境になったからですが、男はたまにはMTでしょう(マテ)
コメントへの返答
2011年10月26日 23:00
ハンドリングを楽しむ様なクルマじゃないので
せめてシフトフィールだけは楽しみたいデス♪

おぉ! 交互に買い換えとは贅沢な...(汗)

自分所有のMTは約20年振りなので
かなり不安はあるんですがねぇ・・・★
欲を言えば ホットハッチでMTを...(爆)
2011年10月26日 23:27
乗っちゃいましたか♪

こっから先はあっという間ですよ(笑)

カングーのATって、例のシングルクラッチでしたっけ。
だとしたらMTの可能性、一気にアップですね~

追: ワイパーは、お約束ですから♪
コメントへの返答
2011年10月26日 23:31
乗っちゃいました...(汗)

気持ち的には ほぼ決定しました★(どっちに?)
あとはボディカラーで悩んでます...

テレビや雑誌では・・・
「成熟された4速AT。」と言われてますが
きっと10年前の日本車レベルかと...(大汗)

追:そう言って頂けると助かります♪(笑)
2011年10月26日 23:47
デカングーだ(^◇^)

先日借りたチューカングー は突然オートマでしたが、楽チンでしたよー
キャラ的にはオートマなんでしょうかね?

軍曹様も運転出来るで進めると、納車が早いかも?( ´Д`)y━・~~

mtかぁ ううぅぅうん ATかな(^◇^;) わかんないなぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年10月26日 23:56
デカング~です♪

そうなんですよ☆
キャラ的にはATで のんびり走るのが
イイんでしょうね~。

軍曹はデカいクルマを転がすのが嫌い
なので、ATを買ってもきっと運転しない
かと...(汗)
(現にレガシィは2度程しか運転してない★)

とりあえず ATも試乗して決めま~す♪
2011年10月26日 23:53
カングーのMT比率は意外と高いらしいですね。

先代のMTは展示車は見たことあります。

新型カングーは確かに大きいですが、長さはそれほど・・・
なので取り回しは気にならなかった記憶が・・・

そうそう、ルノーと言えば、コレオスかなりいいですよ。
もしチャンスがあれば乗ってみてください。
コメントへの返答
2011年10月27日 0:02
そうなんですよ!!
みんカラを観ても、けっこうMTの方って
多いんです♪

車幅は新型エルグランド&アルファード並
ですが、全長はレガシィの方が長いです★
車幅感覚も掴みやすく、運転し易かったですね。

コレオスを試乗・展示してるディーラーは
関東でも少ないですが、気になる1台ですね♪
2011年10月27日 12:33
MTいいですね〜(^-^)

絶対楽しそうです( ´ ▽ ` )ノ
しかも安いなら(笑)

私もワイパーはやりました・・・
しかもみん友さんの車で( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2011年10月27日 13:13
れんまいさん、こんにちわ~♪

久々のMT 楽しかったですね☆
大きなクルマでもMTはイイですね!!
(でもカングーってハイオクらしいデス...(汗))

あはは☆
れんまいさんも やりましたか~。(笑)
日本車ばかり乗ってると、絶対やりますよね…


プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation