• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆風小僧☆の愛車 [クライスラー グランドボイジャー]

パーツレビュー

2013年3月16日

E@Tech チューンチップ スペーサー  

評価:
4
E@Tech チューンチップ スペーサー
お馴染みのイーテック製品

今回はホイールスペーサー 5mm

商品ベースは今まで付けてたホームセンター等で売っているものと同じですが、エナジーが注入されているので付けた感じ 最初の1日2日は硬く感じましたが、3日目を過ぎた辺りから段差を超えた時のリアのバタツキが和らいだような気がします。
購入価格2,600 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYO-EI / 協永産業 / KicS Racing geaR W.T.S. ハブユニットシステム

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:2399件

KYO-EI / 協永産業 / ホイールスペーサー P-003 3mm

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:675件

BOND / ホソカワコーポレーション / ホイールスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:99件

KYO-EI / 協永産業 / ホイールスペーサー P-005 5mm

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:1320件

K'spec / DIGCAM DIGICAM アルミ鍛造 ハブリング付きスペーサー 5mm

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:429件

KSP engineering / REAL Wide Tread Spaacer

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:243件

関連レビューピックアップ

MOPAR 68273161AA

評価: ★★★

AZオイル CEB-001 5w-30

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月17日 2:04
リヤのバタつき・・・うん分かる気がします。
僕もリヤにスペーサー入れていますが(5ミリ)、いわゆる八の字傾向が強まるので平坦路では優しい乗り心地に変わった感じがします。

おそらくボイジャーも同じ感覚だと思いますが、実際は直進状態だと接地面積が減ってタイヤからのリバウンドが希薄になるからだと感じています(ワイドトレッドはコーナーは良いとして、実はハンドリングにも少なからず影響するパーツなんですね)

コメントへの返答
2013年3月17日 9:44
tomさん おはようございます(^_^)

なるほど!確かにそうかも知れません

5mm程度でも案外変わるもんですよね

+例のエナジー注入されてますので(笑)
2013年3月17日 16:17
あのエナジーですね~
また、新たなLOVE注入も楽しみにしています
コメントへの返答
2013年3月17日 17:17
はい あのエナジーです(^○^)

安いもの&中古品限定ですが(笑)オカルトいじり頑張ります(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/627935/46877312/
何シテル?   04/09 19:50
こんにちは&こんばんは☆風小僧☆と申します。 空冷VW、国産旧車から、アメ車も旧車からマッスル&ロッダー系が特に好きですが、車は何でも大好きな、でも!メカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:16:45
カラカラ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:43:16
プラグ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:48:05

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
RGボイと別れてから半年 ずっとRG&RTボイを探してましたが、なかなか見つからず(特 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
97(98登録) ゼファー1100RS B2 2014.01.02 AM10:00納車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成7年8月新車で購入。 実家の親父の趣味の畑仕事用サンバーです。 新車で買って約 ...
スバル R2 スバル R2
息子が免許を取得 バイト代を貯めてたようで、ちょこっと足してやってヤフオクにて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation