• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

マフラー周りの熱対策?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
熱対策のブツの装着後です。
オイラのリアスポイラは社外FRP製の安物だ。
だから・・・、
2
マフラーの上のスポイラ部分を拡大して見ると、塗装にヒビが入ってマス。
これは排気の熱でヒビが入ったと思います。
塗装だけなのか、FRPにも影響があるのか?。分かりません^^笑)。
3
自作加工のスポイラはエッジ部分も、バリバリしてて格好ワリイので、シリコンチューブを使い、とりまそれらしくカバーしました。

シリコンチューブの片側に切れ込みを入れます。
4
割ったチューブでスポイラのエッジ部分を挟みます。
念のために両面接着テープをかまして置きました。
6
ところで、雑誌オプッション2にステンマフラーは、取付後にマフラー本体に付いた油などを拭いておかないと、熱で焼けてシミになるそう・・・なんで、
パーツクリーナーできれきれしました。
7
ついでにブースト計のセンサーケーブルの引き直し。
きっちと、ウェザーストリップを剥がして、コルゲートチューブで保護しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

セルスターター交換

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのサーバーはどうなの? http://cvw.jp/b/629976/47757574/
何シテル?   06/02 09:54
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。こんな旧車いまどき乗ってるなんて信じられないです、湘南・ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation