• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

Mの誘惑・・

週末はお隣大分県まで、みん友のLOWLIFE47さんと試乗に行ってきました!

こちら福岡からは片道100km以上ありますが、現在ディーラーさんから長期でお借りしているA45のおかげで道中は快適でした♪


湯の町別府で腹ごしらえです。

私が子供の頃から通っているラーメン店。
生前親父に聞いた話では当方の亡き親父が独身の頃から通い続けていた店です。
その当時はまだ店が無くリアカー屋台だったらしいですが。
大分に引っ越してからも家族皆で通い続け、当方は進学で関西に居た時も帰省した際は必ず顔を出し、就職し九州に戻ってからもずっとお世話になっています。

さすがにここ最近では福岡県に転居したこともあり年に数回しか顔を出せませんが、昨年親父が亡くなったときは葬式の日に親父が亡くなったことを大将に告げたら無言でラーメンを作ってくれて、『コレ親父に持って行け』と渡してくれたのが印象に残ってます。

そんな大将もさすがにかなり高齢になってきましたが、最近は息子さんがお店に立つようになったのでこの先も安心ですね(笑

さぁ、お待ちかねの本日の試乗車です!

BMWの新型M5です!
ちょうど1年ほど前ごろでしたか、新型M5に興味があると伝えたのを営業さんが覚えていてくれたようで今回特別招待ということで案内が届きました。
試乗は全て予約制で、ふらっと出向いて乗れるというものではなかったようですが、たっぷりと2時間も当方のために枠を取ってくれたので助かりました。



成田ナンバーなのはBMWJAPANの広報車のようですね。
リアからの眺めも通常の5シリとは違うぞ。というオーラに溢れています。




イグニッションONで暴力的だけれどもどこか押し殺したようにくぐもった重低音のエグゾーストが後方より聞こえるあたり、只者ではない感が演出されていますね。




内装は白革とブラックのコンビネーションでした。
昨年、5シリと7シリを長期でお借りした際に5シリはぶっちゃけEクラスと比較すると内装のチープ感が気になり購入を見送った経緯がありますが、さすがにMとなるとベース車よりかなり質感を上げてきています。
革の感触なんてメルセデスより遙かに好みでした(笑


高速試乗も可でしたので迷わず高速試乗をお願いしましたが、ETC料金は自己負担というのには閉口しました・・(苦笑
こんなもんなんでしょうか?試乗会で自己負担だったのは初めてでしたので、メルセデスとの待遇の差は正直感じました・・・。。。。


乗ってみてまず感じるのが意外とジェントル♪
車に興味がない人間であればスペシャリティなモデルであることを感じさせないぐらい街乗りは高級感たっぷりに乗れます。

ひとたび高速に入ると恐ろしい加速です。
それもエンジンがうなることもなくリニアに加速していきます。
どことなく良い意味でタイヤの接地感も希薄で恐怖心を抱かせないまま、恐ろしい速度域に達しています。
ハンドリングは実に素直です。メルセデスのそれと異なりやはりBMWならではの操縦しているという感触がダイレクトに伝わるハンドリングです。曲げた分だけしっかり応答して切れるステアリングだなと感じました。

あとは実際に車重があることもありますが、全体的に感じたのが重量級のマシンがトルクと馬力で矢のように突き進むというような表現が当方が率直に感じたところです。




続いてM2にも試乗します!



ボディーカラーがホワイトということもあってかぱっと見の印象は地味です。


これはぶっちゃけ・・・ここ最近乗っているのがAMGA45なのでそれが悪かったですね・・。
正直なところ当方はA45の方が好みです。
エンジン音の演出、どこに飛んでいくか分からないじゃじゃ馬感、回してちょうどエンジンの美味しいところを扱っている感のあるトルク特性、いかにもスペシャリティモデルであることを感じさせる外見とかなり硬めの足。
どれを取ってもA45の方が特別なモデルに乗っているという点を感じさせてくれる点が好みでした。

M2は普通!
至って普通!!
言われなければMだと分からないのでは?と思うぐらい街乗りでは普通。。。
その代わり高速域では速い!!恐ろしく速い。
A45の非じゃないくらい速いです。それも恐ろしいのが先のM5と同じく恐怖感を感じさせないまま非日常的な速度まで達します。

A45の方は僕はどこに飛んでいくか分からないよ~しっかりハンドル握っておかないと知らないよ~って具合で(どんな具合か分かりませんがww)、ある種の恐怖感と緊張感を持って操縦に挑まないといけませんが、M2はその逆でテレーっとステアリング握っててもぐんぐん突き進みます。
どちらが良いかは好みでしょうけど。
ちなみにLOWLIFE47さんは相当にM2がお気に入りになったようです(笑



何気に一番乗ってみたかったのはこのミニのコンバーです。
制限時間オーバーでしたが無理言って乗せていただきました。
オープン大好きなのでやっぱりこれが一番楽しかったです♪
いや~いいねぇ!このゆるい世界観が最高に良かった!
幌車故の剛性の低さを感じますが、かえってそこが飛ばす気にもならないしゆた~と乗れてイイ感じです。
おもちゃ代わりに1台欲しいくらいです。
車高調入れてアメ鍛履かせて、軽くロムとマフラーでも弄って外装US化すればかなりいかした1台になると思う♪




楽しい試乗会を楽しんでおなかも空いたので。

これまた大分に住んでいた時に良く通ったお店。
かれこれ20年近く前でしょうか?
記憶を頼りに行ってみるとまだ営業されていました♪




で、帰りにドンキで面白いの見つけたので衝動買いです。
なにげに初挑戦のイエーガーです。ドイツの養命酒です。
おまけのショットグラスが欲しかっただけですww
薬酒は好きなので意外とおいしく飲めました。



普段愛用しているシガーが無かったのでこれまた初挑戦のシガリロ。
吸い口が付いている点は吸いやすくて良かったのですが・・・味はただただ渋みが強く香りもイマイチであまり好みではなかったです。。


なんだか今回は思い出を辿る旅になった感もありますが、楽しく過ごせたのでよしとします(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/21 22:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の燃費どうこう・・・(^_-) ...
なにわのツッチーさん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

ミニストップでね
chishiruさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation