• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

今までありがとうございました❗

今までありがとうございました❗ ※ラーオフの告知ではございません!


皆さんおはこんばんちわ w

私事ですが、みんカラの・・・とゆうか人生の区切りをつけようと思います

生まれて~15年ぐらい?記憶ほとんどありません(笑) 何も考えずにのんびり過ごしてたと思います(笑)
高校の時は休み時間の毛ボールと竹ホウキの棒の野球でホームラン王でした(たぶんw)
プロ野球選手にでもなっときゃよかった(爆)
高校卒業~20代前半はボーリングで生計立ててました(笑) 最高236点だけどそこそこ勝ててました(笑)

あ、みんカラなので、車は高校卒業と同時になぜかセドリック430デビュー(笑)


7人ぐらい乗って六甲山上がって車の屋根の上で夜景見られたり(自分は屋根の下w)
アスティナ・レガシィ・ランサーと乗り継ぎましたが、あの頃は飲酒運転しまくモゴモゴw
(´・ω・`)

サンバーに乗り換えたのを期にみんカラ初めました! 小心者の子羊ちゃんがオフ会とやらに参加したのがキッカケで僕の世界観が一気に広がりました!

いろんな所へ行き、素晴らしい出会いがあり、サンバーに乗ってる人って変な人ばっかりだな~って(笑)



感謝しかないんだけどね(笑)


このところコロナの影響もあってか仕事も激減し、地元の友達とも飲みに行くこともなくなってなんだかな~みたいな感じだったんだけど、身体も調子悪くて、暇なうちに病院で診てもらったら?ってなって・・・


で、ぶっちゃけ僕、自分が思ってるより障害者でしたwww


初めて聞いたんだけど、アトテーゼ型脳性麻痺だって。ようは生まれつきのヤツ。自分の意識無しに首がクネクネするんだって。(詳しくはWebで)

で、そのクネクネが49年の歳月で徐々に首の骨に負担をかけて神経圧迫されて、放っておくと歩けなくなるらしいです。知らんけどw



余命宣告された気分やわ (丿 ̄ο ̄)丿

クネクネって言われても自分ではクネクネしてる意識全く無いし、医者の先生にクネクネ言われるのがなんか腹立つし・・・

で、神経圧迫してる箇所の手術をするとかゆう話になってます。首に金具を入れてボルトで固定するとか・・・

たぶん・・・



C3POみたいなw どうせならR2D2の方がいいな~って思った(笑)

最終的には本人の意思で決めるんだけど、金具はイヤだな~。どうせアトテーゼ型脳性麻痺のせいで不具合が出て手術の繰り返しになるのが目に見えてるし。それなら神経圧迫してる箇所の骨を削って、あとは貴方次第!って方がいいかな~って思ってます。更に言えば、手術自体したくない!ってのが本音です。もちろん医者は金具入れた方がいいって言ってるんだけどね。

年明け早々、決断する必要があります。

散々皆さんの世話になってきた自分が言うのも何ですが、身体的に人の世話になってる自分が大嫌いで、今は出来るだけ単独行動をしています。仕事するにも他人と共同作業が出来ない。飲みに行くにも歩くスピードがぜんぜん違う。買い物行くにも歩くスピードがぜんぜん違う。一人の方が気楽です。転ぼうが階段から転げ落ちようが一人で解決したいです。階段から転げ落ちたことはまだ無いけどw


障害者手帳とやらも申請した方がええんやろか? 正直あんまり世話になりたくないんやけど、生きていく手段として必要ですか? 目に見えない障害を持ってる方の方が生きづらいように思えます。伝えないと解らないんですから。その点、僕なんか子供にじろじろ見られ「なんでそんな変なん?」ってよく言われるしw

子供キライです(笑)



なんか話がズレましたw

いずれにせよ、手術するとなれば3ヶ月~半年? 1年? どうなるんやろ? 手術イヤで逃亡するかもw

またラーオフ行ける日が来ると思うので、その時は宜しくお願いします。
m(__)m

こんなヒドいヤツ居たな~程度で(笑)



皆様~良いお年を~(*´∀`)♪
ブログ一覧
Posted at 2021/12/26 22:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 23:27
難しいそうな選択やけど
ドクターとよく相談していつでもラーオフに参加できるようにしといて!
もし入院になったらカセットコンロと鍋持って行って
病室で天一のお持ち帰り作ったるわw
コメントへの返答
2021年12月27日 7:48
やっぱりR2D2かな〰️www
エエとこの子やから丼とレンゲも用意してね!
ドクターとよく相談して「お前もラーオフ参加せい!」って話つけとくわ(笑)
2021年12月27日 5:52
選択肢がそんなに無いですが
医者と話し合って今後の事を考えていきましょ
そんなにお会いしてなかったけど
ラーオフもお待ちしております✨
コメントへの返答
2021年12月27日 7:56
何をおっしゃいます、シロちゃんのせいでシャトルの選択肢が消えたのにw
カブったらオモロないやん(笑)
上の親分にラーオフ告知するように言うといて!
行けるか知らんけど(笑)
2021年12月27日 20:17
舞鶴でウ⚪コしたら治るんじゃないすか?w

とりあえず長野県へ蕎麦食べに向かって下さい😁

リヤスポ持って←まだ言ってる(笑)
コメントへの返答
2021年12月27日 23:15
舞鶴でウ〇コって縁もゆかりも 無いから申し訳ないんやけど治るんやったらぜひ!(笑)

リアスポのことは僕に任せてくれていいから、美味しい蕎麦送ってください!

年内やで!(笑)
2021年12月28日 17:20
個人的には嫌でも医学的に最善の選択をして欲しいです。
少なくとも僕がくたばるまで飯田に車運転して来れるようにしといてください。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2021年12月28日 23:04
もちろん聞く耳持たずに否定してるわけじゃないんだけどね・・・怖いのよ~
てか、くたばるって兄さんw 僕がくたばるまで毎年往復送迎してください!(笑)
兄さん良いお年をお迎えくださいね
2021年12月30日 9:29
自分の体の事なんで…
今のお医者さんは「こうします。」とか言わないから、良く相談してくださいね。
私は首に放射線当てるのに、4年とか5年後とかこの先で喉頭癌になるリスクが増えるけどどうする?とか訳のわからん事言われて、余命宣告しといて5年先の心配してどうすんねん!ってつっ込みそうになつた憶えがあります。

障害者手帳やその他補助など、ワーカーと相談して受けれるものは受けといた方が良いです、使うかどうかはまた別の話ですから。
コメントへの返答
2021年12月30日 11:53
お医者さんって最悪のケースをサラッと言うイメージがあって・・・ホンマかいなって思うんですよ
手術後の生活の話を聞くと物凄く過酷な事もサラッと言うてるしw
障害者手帳などにも頼らないで育てられたから、今の自分があるのも解ってるんですけど、医者にいろいろな事言われると今更ながらこの先不安になりまして・・・(;^_^A

貴重なご意見ありがとうございます。ゆっくり考えて決めようと思います(^^ゞ
2021年12月31日 15:26
サンバーの懐かしい写真やねー、名車三台。
面白かったあの頃。こてっちゃん身体大事にしてねー。
コメントへの返答
2021年12月31日 17:37
あの三台のおかげで変なスイッチ入っちゃったんだけどね~(笑) 面白かった(笑)

ありがとうございます(^^ゞ
2022年2月16日 23:48
今見たわ😊
ログインやっとできた!

ボルト入ったら磁石(強)にしたら滋賀まで飛んで来れる?

暖かくなったらどうするか相談しなあかんで、もっこすか天一集まって相談しよ😊

来るの面倒なら美山からタクシー回すし気にせんでええよ〜😊👍
コメントへの返答
2022年3月2日 11:29
こっちもやっとログイン出来たわ(笑)

ラーオフどうする?って相談するラーオフやし、美山タクシーもタダで来てくれるかな?(笑)

磁石で吊り上げるのはボルト入れてないから無理ちゃうかな~w

プロフィール

メカにも弱く、テキトーです お手柔らかに、宜しくお願い致します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
サンバーの燃費の悪さにうんざり・・・ した訳でもないけど、仕事車にハイブリッドが出た時 ...
その他 自転車 居酒屋直行直帰仕様 (その他 自転車)
ルービー快速♪ 穴空きオシリヌレヌレサドル→ちょっといいサドルに変更! 足蹴りライト ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ターボ付きで良く走りました。 買った当時は青い車なんて走ってなかったのですが、今は多い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
良く働きました(^^ゞ 購入して半年、あの大地震で破壊され、修理代46万円かかりました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation