• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingoパパの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

ホンダ純正 マッドガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ホンダ純正カラードマッドガードを取り付けました。
フロントに関しては既存のクリップに穴を開けてから付属のビス3ヶ所締め付け。10分ほどで取り付け完了。
2
汚くてすいません。尖った物で穴を開けてから3ヶ所付属のビスで固定します。
3
取り付け後にガタつきがあったので一応両面テープ貼っておきました。
4
まずはジャッキアップしてタイヤを外します。
これから面倒なリア側の取り付けです。
5
バンパー裏のクリップ数ヶ所外しプラ部分を取り外します。
6
このけがきの入った部分をカットします。
◯印のあるヶ所にドリルで穴も開けておきますが、最後にバンパー下からドリルで開けても良いでしょう。
7
何故カットするのかと言うとバンパー側に金具を取り付ける為です。
8
カットした所に付属の固定スプリングナット金具をこの辺に挟み込みます。
9
下のビスを締め込むと金具の爪がバンパー側にガッツリ食い込み固定されます。

付ければ隠れて見えないので気にしない(笑)
10
マッドガード下側のビス裏にも付属の金具が入ります。
11
最後磨いて完成!マニュアルが無いので休みながら2時間弱ほどかかりました。ディーラーに預けると思うと工賃1万円〜は節約出来ました♫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット隙間埋め

難易度:

タイヤハウス 内側ディフレクター(反らし板)取付

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

【洗車日記】DETAIL ARTIST KEEPお初、サムズ・エクステリアディ ...

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度:

タイヤ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 20:02
DIYご無事でなによりです!
Dへの工賃もさることながら、
達成感と愛着が湧きますよね~( *´艸`)
私もドラレコとかDIY取り付けします!!
コメントへの返答
2022年12月10日 20:39
こんばんは。
ご無沙汰でございます。
ヴェゼルもうそろそろでしょうか?
いろいろと自分で付けていく楽しみが良いですよね〜
最近は老眼で細かい作業が出来なくなったのが残念な所です(笑)

プロフィール

「乗って良し眺めて良し磨いて良し http://cvw.jp/b/631592/47728664/
何シテル?   05/18 23:00
はじめまして。 車と2輪が好きな昭和のおじさんです。 バイク歴は10代にCB50JXに始まり最後ゼファー750まで乗りましたが年と共にバイクも小さくなって行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正シートひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:26:33
ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その1(2023/06/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:45:39
ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:39:14

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昨年予約1年待ちだったDAX125パールネビュラレッドようやく入荷したので急遽PCX12 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
N-BOXと N-WGN ノーマルタイプを最後の最後まで悩みましたが全高が低くてパワー ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
DAX125の納期が1年待ちなので急遽繋ぎでホンダPCX125ABSを迎え入れる事になり ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
20年くらい前に乗っていたCB750FCです。 インテグラ仕様にもしてましたが、フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation