• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮…>゚)))彡…本の愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

センターチェーンリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サクッと外して
2
チェーンリングボルトを緩めてチェーンリングを交換します。
3
交換完了
4
センターチェーンリング32Tから38Tへ交換。


ディレイラーはアダプターが手元に無いので後日取り付け予定。
しかし…38Tは44Tのアウターより扱いやすい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気補充 24年6月

難易度:

EVEREST君 メンテナンス

難易度:

全メンテ

難易度:

通勤e-Bikeのドロップハンドル化

難易度:

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

EVEREST君 メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 9:13
こんにちは、いいですね38私も
ファットのアウター42Tですが
踏み切れません(タイヤ径でかい
から)フロントディレイラーは
チェンジ時間がかかったり、ミス
したりするから、出来れば切り替
え最小限にしたいですね。
コメントへの返答
2020年5月6日 10:21
こんにちは
36Tか38Tか悩みましたが、38Tで正解でした。元々48Tのシングルクランクでしたので、多段化(ディレイラー取り付け前なので実質シングルですが…)してペダルがやたら軽く感じます。

インナーの22Tは全く使用しない感じがするので、ロングのチェーンリングボルトを使用して、外した32T付けようかとも考えてます。

プロフィール

「ミニどんぶりゲット」
何シテル?   06/09 14:08
鯵釣り中毒者です σ( ̄▽ ̄;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 23:41:07
一時停止100%さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 23:40:39
ヒューズ BOX からの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:24:40

愛車一覧

その他 柴犬 にしだ (その他 柴犬)
エディックスのセンターシートに座ってます。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
宜しくお願いします。
その他 自転車 その他 自転車
チャンピオンの血統を受継ぐパフォーマンス。 1台目のシクロクロスレースバイクであることは ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
最近、海ばっかりでバス釣り行ってない(>人<;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation