• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色のくつの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月7日

パネル外し&ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
父の頼みでドラレコ取り付け。コムテック ZDR-015+HDROP-09をネットで購入。
ちょっと前に後輩のセレナに取り付けたのでなんとかなるはず。

1.ナビ回りのパネルを外す
2.運転席ドアを開けてエアコン吹き出し口を外す
3.ETCが収納されているパネルを外す
4.助手席側のエアコン吹き出し、グローブボックスを外す(手前に引くだけ)

道具がなくても手で外すせます。
2
ナビから常時、ACC、アースを取る予定でしたが盗難防止ボルトのキーがみあたらず断念。ETCから取ることに変更→楽ちん‼️(超おすすめ)
1.ETCコネクタの水色が常時、灰色がACC(ディーラーで聞きました)
2.ピラーまわりのカバーを外す(中央部から)
3.カメラの取付位置からETCコネクタまで電源ケーブルを配線します(パネルで潰さないように注意)写真なし
3
1.助手席から後部座席までのウェザーストリップを外す(簡単に脱着可能)
せっかくなので雑巾で軽く掃除
2.隙間にリアカメラ用の配線を通していく
工具不要
4
1.最後部座席のピラーのカバーを外す
(外れにくいので上の方だけ外してもなんとか作業できます)
2.リアハッチのパネルを外す
工具不要
5
1.リアハッチのウェザーストリップを外し、ガラス下のパネルを外す
2.ピラー周りの隙間へ配線
3.ボディとハッチの間は防水カバーがあるので直前まで配線
4.防水カバーを外す(割れないように)
中は既設の太い配線がありほとんどが余裕なし
5.L型プラグなので簡単に通りません。カバーを少しずつ縮め少しずつ通すを繰り返せば通せます。焦らず傷つけず。
6
電源ケーブル接続
ETCコネクタに付属ケーブルを割り入れコネクタで割り入れ
水色が常時電源
灰色がACC
アースはナビサイドの固定ボルトに共締め

リアカメラ取付
1.取付部分をよく脱脂して付属の両面テープをパネルに貼り付ける
2.カメラ本体を固定

フロントカメラ取付
1.電源を入れて映像を確認しながら固定箇所を決定(降雨雪時ワイパーの拭き取り範囲で映るように注意!)
2.フロントガラスの固定箇所を脱脂
3.付属の両面テープをガラス貼り付ける(斜めにならないように、空気が入らないようにゆっくり慎重に!)
4.カメラ本体を固定

調整・テスト
映像を見ながらカメラの向きを微調整
画質、駐車時録画条件などを設定
少し走って記録映像を確認

パネル類を元に戻して作業完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MODライセンス更新

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2004年 長男誕生と同時にインプレッサに乗り換え。 2020年 発表以来ずっと憧れていたS203を譲り受け2台体制に。 周りから同じ車2台?とよく言われます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりで出来るもんパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:20:01
ステアリングラックマウントブッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:39:52
スタビリンク交換用工具製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:50:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020.3.20 予約してから15年、とうとう自分の元にやってきました! と言うのも、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィワゴンを買いに行ったのにちょうどあった限定車になっちゃいました。「STI」でない ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族所有の車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プレオから乗り換えて10年経ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation